• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
第23回 全国計量士大会 [2025年02月28日(Fri)]
今年は東京ガーデンパレスです

仁科計量行政室長来賓挨拶
250228_1342.jpg


意見交換メインテーマ 「計量業務の効率化と拡大U」
発表者1 JCW代表・東京都計量士会 山本浩之氏
「自動捕捉式はかり指定検定機関の検定実施状況と課題」
250228_1425.jpg

いつも打合せをしていますので発表内容は理解していたことですが、懇親会で別途打ち合わせしていました

発表者2 京都府計量協会計量士部会 山田保雄氏
「製薬会社の計量管理」
250228_1504.jpg

仲良しさんです 
社内使用のローカル用語と製薬既定の用語があり皆さん用語の理解に苦労されていたみたいです

発表者3 九州計量士会 神田茂昭氏
「計量士は一人じゃない 〜なぜ今、広域なのか〜」
250228_1521.jpg


250228_1521_1.jpg

身内が挙手をしたのでビビッて一番汗をかいた場面だと言っていました
250228_1533.jpg

堂々としゃべって言いたいことは伝わったと思います

「計量士の日」制定に向けて賽は投げられたので九州計量士会ではこれからどうするか検討に入りましょうかねぇ
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml