• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
「骨粗しょう症検査」検査結果は… [2024年11月10日(Sun)]
今日も昨日に続いて今年もカントリーパークの「農業フェア」に「計量ブース」出展しています [2024年11月09日(Sat)]です [2024年11月10日(Sun)]も午後から雨で開店休業になったので昨日友達が受けていた「骨粗しょう症検査」を受けてみた

同年比較 右126 左150
若年比較 右115 左138
241110_1549.jpg

確か友達は同年比較が96だったと思う
それと比べて何たる骨密度ありすぎなんだろうexclamation
同年代と比べて26ポイント 20歳と比べても15ポイントも多い
骨折した左足に関しては20歳と比べても38ポイントも多い
骨折するとそれだけ丈夫になるみたい
これだけ密度が高かったから粉砕骨折で粉々にならず3つに割れたのかしらexclamation&question
それにしてもいまだに骨が痛いのはなぜなんだろうexclamation&question
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml