スマートフォン専用ページを表示
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)
JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。
住人 じょうちゃん
@jochan3535 からのツイート
じょうちゃんの「ぼそぼそ」
日暮れ前にお月さまが出てる
今週の「家食・晩ごはん」2025. 1. 5 〜 2025. 1.11
母親 孫と孫の婚約者と会う!!!
2025年の初詣は1月11日となりました
今月上旬の「昼ごはん」2025. 1. 1 〜 1.10
今日は冬最高の寒波らしい
お餅生活も小餅󠄀から鏡餅へ
今年の初外呑みは久留米ロヂウラ酒八利1軒のみで終わった。。。
今週の「家食・晩ごはん」2024.12.29 〜 2025. 1. 4
で風もなかったので母親様の希望通り母親様の両親のお墓参りと義妹二人宅の訪問です
鳩居堂の部屋名
鳩居堂噺 (27)
鳩居堂ひとり噺 (1747)
⊥ 離部屋 親父様母親様奮闘記 (273)
⊥ 離部屋 ボンバー娘SOS物語 (45)
⊥ 離部屋 松葉杖生活 (128)
鳩居堂世情考 (181)
⊥ 離部屋 熊本地震 (76)
御上何故何故噺 (95)
鳩居堂散策記 (569)
熊本駅前まちづくり考 (498)
鳩居堂喰道楽噺 (919)
⊥ 離部屋 上中下旬の「朝・昼ごはん」 (642)
⊥ 離部屋 ホテル「朝ごはん」評論家 (65)
⊥ 離部屋 今週の「家食・晩ごはん」 (707)
鳩居堂我楽多噺 (325)
⊥ 離部屋 親父様我楽多噺 (489)
⊥ 秘密の扉 坂道46 & AKB48 Group (251)
好きな作家噺 恩田陸さん (30)
鳩居堂NPO噺 (237)
じょうちゃんおしごと修行談 (43)
じょうちゃんお仕事大変談 (693)
熊本駅前通御迷惑録 (249)
鳩居堂のかかわり先
facebook
twitter
(株)肥後計量器
一般社団法人 熊本県計量協会
一般社団法人 九州計量士会
全国計量器販売事業者連合会
一般社団法人 日本計量振興協会
QRコード
« 今週の「家食・晩ごはん」2024. 1.14 〜 2024. 1.20
|
Main
|
今冬一番の寒さだけど去年ほどはないってことらしい »
2024年冬の椿・万両(赤実・白実)・君子蘭
[2024年01月21日(Sun)]
またまた椿の花が増えてる気がする
万両赤実はしっかり色づいている
万両白玉もなっている
君子蘭の新しい芽も出てきてる
【 ⊥ 離部屋 親父様我楽多噺の最新記事】
年末にやっておきたかった庭の掃き掃除 終..
槙の木にカタツムリがいる 今11月ですよ..
親父様の庭の散髪・消毒終了 [2024年..
親父様の庭の散髪・消毒終了
工場に植えたのはなかなか伸びないなぁ
24年の彼岸花H 彼岸花を集団移動させ2..
何じゃ これは
何で散乱してるんじ..
24年の彼岸花G
24年の彼岸花E 自宅..
24年の彼岸花F
24年の彼岸花A 自宅..
24年の彼岸花E 自宅のはにょきにょき伸..
Posted by
じょうちゃん
at 09:01 |
⊥ 離部屋 親父様我楽多噺
|
この記事のURL
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/jodoi/archive/7958
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
どーいう「御手数」かわかりかねますが…
「気骨のある辛口コメント」等この軟弱者にできるはずもなく 増してや講演など滅相もないことで「はかり屋さん」は頭を垂れて「はかり要らんかねぇ」と言うだけです
Posted by:じょうちゃん at 2024年01月30日(Tue) 17:20
花はいつ観ても美しい。今日は八代でした。御手数お掛けしたようで。今後投稿は控えて、機会がある時に拝見したく存じます。いつか気骨のある辛口コメントをどこぞで読んでみたい気が致します。講演会等だと足を運びやすいですが、計量のお話は専門的で素人には難しいでしょうね。ありがとうございました。御身体ご自愛ください。では、失礼致します。
Posted by:y at 2024年01月29日(Mon) 21:28
住人
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
「はいはい」じょうちゃんへ
y
⇒
いろいろありました63歳も終わり64歳になりました
(03/05)
じょうちゃん
⇒
人生初のマウスピースを作った
(01/31)
じょうちゃん
⇒
2024年冬の椿・万両(赤実・白実)・君子蘭
(01/30)
y
⇒
2024年冬の椿・万両(赤実・白実)・君子蘭
(01/29)
yu
⇒
今冬一番の寒さだけど去年ほどはないってことらしい
(01/24)
yumi
⇒
2024年今年も1月8日にして初詣
(01/09)
yumi
⇒
2024年今年も1月8日にして初詣
(01/09)
じょうちゃん
⇒
2024年今年も1月8日にして初詣
(01/09)
yumi
⇒
2024年今年も1月8日にして初詣
(01/09)
上土井
⇒
2024年今年も1月8日にして初詣
(01/09)
トラックバック
仁王様も復興願う 山都・八朔祭
(09/07)
2009熊本・広島旅行#16:博多へ向けて
(05/24)
「Q&A」 恩田陸
(02/14)
恩田陸 『ユージニア』
(02/01)
再び、恩田陸『ユージニア』 神と悪魔に魅入られた母娘
(01/23)
恩田陸『ユージニア』ミステリーとしては欠陥商品だがソフトなオ...
(01/23)
親父様の趣味 サボテンにピンクの花
(01/21)
リンクを追加しました。 丸山ハイランド
(09/22)
CANPAN第3回ブログ大賞にエントリー!「南風ん風(はえんかぜ)日記」
(09/22)
桜島フェリー
(09/11)
検索
検索語句
今月のお噺の数
2025年01月 (14)
2024年12月 (33)
2024年11月 (39)
2024年10月 (29)
2024年09月 (26)
2024年08月 (32)
2024年07月 (34)
2024年06月 (21)
2024年05月 (42)
2024年04月 (28)
2024年03月 (47)
2024年02月 (24)
2024年01月 (30)
2023年12月 (21)
2023年11月 (32)
2023年10月 (20)
2023年09月 (35)
2023年08月 (40)
2023年07月 (49)
2023年06月 (34)
2023年05月 (45)
2023年04月 (36)
2023年03月 (30)
2023年02月 (35)
2023年01月 (31)
2022年12月 (23)
2022年11月 (36)
2022年10月 (24)
2022年09月 (36)
2022年08月 (24)
2022年07月 (27)
2022年06月 (33)
2022年05月 (30)
2022年04月 (31)
2022年03月 (36)
2022年02月 (24)
2022年01月 (30)
2021年12月 (32)
2021年11月 (35)
2021年10月 (37)
2021年09月 (41)
2021年08月 (38)
2021年07月 (38)
2021年06月 (34)
2021年05月 (38)
2021年04月 (32)
2021年03月 (34)
2021年02月 (28)
2021年01月 (29)
2020年12月 (35)
2020年11月 (33)
2020年10月 (42)
2020年09月 (43)
2020年08月 (42)
2020年07月 (37)
2020年06月 (36)
2020年05月 (27)
2020年04月 (34)
2020年03月 (55)
2020年02月 (38)
2020年01月 (59)
2019年12月 (49)
2019年11月 (63)
2019年10月 (31)
2019年09月 (44)
2019年08月 (46)
2019年07月 (50)
2019年06月 (31)
2019年05月 (38)
2019年04月 (50)
2019年03月 (37)
2019年02月 (38)
2019年01月 (37)
2018年12月 (41)
2018年11月 (46)
2018年10月 (32)
2018年09月 (41)
2018年08月 (54)
2018年07月 (35)
2018年06月 (31)
2018年05月 (35)
2018年04月 (34)
2018年03月 (47)
2018年02月 (29)
2018年01月 (37)
2017年12月 (51)
2017年11月 (47)
2017年10月 (40)
2017年09月 (42)
2017年08月 (36)
2017年07月 (43)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (36)
2017年03月 (37)
2017年02月 (37)
2017年01月 (35)
2016年12月 (41)
2016年11月 (42)
2016年10月 (47)
「気骨のある辛口コメント」等この軟弱者にできるはずもなく 増してや講演など滅相もないことで「はかり屋さん」は頭を垂れて「はかり要らんかねぇ」と言うだけです