• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
●「鳩居堂」訪問者の方のお部屋紹介 「思いつくまま」Fujita Yukariさん  http://nzpp.seesaa.net/         「ゆるすごたいむ」Benyさん https://blog.canpan.info/o222/     「きっと 夢の中」ピースケさん https://blog.canpan.info/munyamunya56/ 草鞋(わらじ)の緒さん    https://blog.canpan.info/faltboat/       蝸牛庵日乗/加藤哲夫さん  https://blog.canpan.info/katatsumuri/ 半田広宣「NOOS理論」   http://noos.cocolog-nifty.com/cavesyndrome/           ひととまち未来づくり・のりだーさん  https://blog.canpan.info/hitomachimirai/ ●「鳩居堂」お気に入りの方のお部屋 原田早穂さん      http://ameblo.jp/harada-saho/            大竹七未さん      http://ameblo.jp/otake-nami/ 
QRコード
いろいろ飛んでくるんだよなぁ・・・植えた気も木もないのに伸びているのは何なんだろう [2022年04月08日(Fri)]
毎年のことながらこの時期になると街路樹から多量の何かが落ちてくる
220408_1644.jpg


表面いっぱいに実がついたようになり割れて落ちてる
220408_1644_1.jpg


あんまりなので掃き集めるようにしている
220408_1708.jpg


年々巨大化しておりうちの駐車場に入ろうとする軽ワゴン車の天井は擦ってしまうようになった
木の下に入ると中はスカスカで空が見える
220408_1645.jpg

もっと背は伸びるのかなぁ?

さて これは何と言う名の街路樹なんだろうexclamation&question

もう一つ名前のわからない木がある
駐車場にいつしか生えていて枝が延びて1本だったのが2本になった
引き抜こうとしたが根をしっかり張っていて引き抜けない
枝が延びると駐車する車に当たってしまうので仕方ないからカポックに絡ませてみた
220408_1709.jpg


もう一本正式な名前がわからないのが欅の下で生い茂っている木
似てるけど金木犀ではないんだよなぁ
何だろうなぁ・・・exclamation&question
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
タブノキ(椨)と言うらしい
Posted by:じょうちゃん  at 2022年04月08日(Fri) 19:24
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml