• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今週の「家食・晩ごはん」2021. 9.19 〜 2021. 9.25 [2021年09月25日(Sat)]
210925_1952.JPG

21. 9.19(日) (一社)九州計量士会 正副会長打ち合わせ 今年13回めの外ご飯は 今年初めての「うたの木」 [2021年09月19日(Sun)]

21. 9.20(月) 19:41 スーパーレタス巻きコーンコロッケ(休肝日)

21. 9.21(火) 21:08 食事のカロリー計算をしていれるアプリで「B1不足」と言われ豚肉とかを食べろとアドバイスがあったのでポークソテー(休肝日)

21. 9.22(水) 21:38 焼き鯖カップヌードル味噌味

21. 9.23(木) 20:10 ポークカピタ海老天巻き

21. 9.24(金) 20:41 お彼岸で買ってお供えしてたぼた餅(きなこ)大きなコロッケアップルパイ

21. 9.25(土) 19:52 太刀魚とスーパーの海鮮巻き 友達から極上の生ビールをもらった [2021年09月22日(Wed)]アサヒ生ビール「マルエフ」(この500mlはコンビニで買った)を飲むとスーパードライみたいな重さがなくまろやかなのにキレを感じる 地ビールみたいな甘さもない エビスビールとはちょっと違うが美味しいと感じるビールだった
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml