• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
乃木坂46 28th「君に叱られた」 全タイプフラゲ [2021年09月21日(Tue)]
一番気になっていたTYPE-Aの特典映像を見た
210921_1634.jpg

やっぱ 蘭世 格好良い
2016年12月のアンダーライブ「炎のスピーチ」を軸に作られてた
確かにアンダー初の武道館だったから (橋本奈々未「さよならの意味」)選抜と比較されるとこを「ブランコ」蘭世が弱小アンダーメンバーのイメージをひっくり返したんだよな
Sing outの時は 選抜・アンダー・四期で横アリを三日間やった時も「滑走路」でアンダーライブの座長はったんだよな

蘭世は乃木坂の乱世を支えてくれた

「炎のスピーチ」から蘭世の顔から幼さが消えたんだ

今の蘭世 格好良いんだよ

わかってもらえないかなぁ

今回の「マシンガンレイン」蘭世は 卒業前にどーいう世界を見せてくれるんだろうるんるんるんるんるんるん
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml