• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
「プリウスα」の新車が10日間でやってきた!!! [2013年06月28日(Fri)]2013年6月から乗りはじめて11年6か月やっと333333kmになりました
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
緑化推進功労者内閣総理大臣賞受賞祝賀会 で初めてのザ・ニューホテル熊本 → 今年28回目の「晴屋」 [2018年09月25日(Tue)]
ある意味 盟友の 橋柿さんの 緑化推進功労者内閣総理大臣賞受賞祝賀会です
180925_1835.JPG

熊本県では16年ぶり4人目だそーです

超ご近所 徒歩1分の ホテルニューオータニ熊本 が ザ・ニューホテル熊本 になってはじめてきました
180925_1940.JPG

珍しくすべての食事を食べました
赤飯コーヒーもデザートのロールケーキまで

久しぶりのお外なので自分の家の前を素通りして今年28回目の「晴屋」
いつ来ても誰か常連さんがいる
今日も常連さんの連れと話してた
シャバには本当のことは伝わらないものだなぁ…自分たちの都合のよいように勝手に話を捻じ曲げられていたむかっ(怒り)

今日は太刀魚が旨いという
180925_2216.JPG

確かに分厚い身

会社帰りで明日6時の新幹線で大阪に行くという友だちもビール一杯飲んで帰って行った

ワシもその日のうちに帰ろうダッシュ(走り出すさま)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml