• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
初めてのお店「旬楽楽酒 彡」 → 初めてのお店「瑞花」 → 今年はじめての「田舎屋」 [2018年01月27日(Sat)]
今年最初の打ち合わせは今年初の「うたの木」さん [2018年01月15日(Mon)]に続いて二回目の打ち合わせの前に時間があったので一昨日聞いた「旬楽楽酒 彡」に行ってみた

本妙寺の通り 井芹川の橋の手前
180127_1707.jpg


店の入り口は三店舗目のここが一番ごちゃごちゃした感じ
180127_1708.jpg

そーかぁ メニューとかを出していたからごちゃっと感じたんだ
写真で見るとすっきりだったんだと認識が変わった
日本酒(久保田)熱燗1合+お通し(おでん「餅巾着」)で打ち合わせの場所へ移動

打合せの場所は銀杏北通りの丸ビル1F「瑞花」さん
友だちのお姉さんの友達の方がされているお店
結局 藤園中の先輩のお店

店内はこんな雰囲気
27067868_1010822209056657_3600925990785640802_n.jpg


ステーキも友達のスマホのソフトを使ったら
27336597_1010822155723329_2459745222291470611_n.jpg


アッシのスマホでは
180127_1929.jpg



結局6合飲んで次のお店大江の「田舎屋」

ここでも友達のスマホのソフトを使ったら
27164792_1010907919048086_5931217119892309464_o.jpg


アッシのスマホでは
180127_2226.jpg


また 飲み過ぎてしまったあせあせ(飛び散る汗)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml