• もっと見る
«「困難女性支援法」施行されて1カ月 | Main | 高嶋忠夫さんのうつ病»
パニック症・パニック障害 [2024年05月05日(Sun)]

パニック症・パニック障害・広場恐怖症

 パニック症(パニック障害)も、治りにくいひとがおられます。

 たとえば、ここに詳しい説明があります。

https://mental-toranomon.com/%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82

 パニック症も、マインドフルネス心理療法、SIMTでよく治る病気です。このブログでもしばしば触れています。

https://blog.canpan.info/jitou/archive/2058
https://blog.canpan.info/jitou/archive/2313


 呼吸困難のような激しい発作が起きます。それが起こらなくなっても、予期不安で、外出が難しくなる人がいます。学校に行けない、仕事に行けないことが長期間続くひとがいます。「広場恐怖症」の併存です。
 ここに、孤独・孤立が生じます。

 SIMTで治った事例へのリンクは、ここにあります。

https://blog.canpan.info/jitou/archive/5236
第4世代の認知行動療法の一つ、自己洞察瞑想療法SIMTの改善効果
 〜 自殺の減少、孤独・孤立対策に

SIMT:Self Insight Meditation Therapy(SIMT)、自己洞察瞑想療法。

https://blog.canpan.info/jitou/archive/5338
【目次】孤独孤立対策にうつ病の視点を
 〜不安症、過食症、PTSDも
Posted by MF総研/大田 at 18:44 | 孤独孤立自殺うつ病不安症 | この記事のURL