• もっと見る
«(5)子どものいじめ・不登校の特別相談員を都道府県に | Main | 医療従事者にうつ病が多く退職希望»
【目次】孤独とうつ病・自殺は相互関係(1) [2024年03月07日(Thu)]

【目次】孤独とうつ病・自殺は相互関係

 4月から孤独孤立対策推進法が施行されます。

 そこに、うつ病が治らない人もいるという視点を無視しないでほしいと思います。

 孤独のひとはうつ病になりやすく、そこから自殺も起こります。

 一方、孤独でなかった人が、うつ病になって治らないとやがて支援にもれて「孤独」を感じます。絶望すると自殺になりやすいです。  

K1c-1-孤独とうつ.jpg

 だから、孤独孤立対策には、うつ病(そして不安症、PTSD、双極症などの疾患も)の人を支援する対策が必須だと思います。

 これは、大震災の被災地にも言えます。孤独のひとが増えます。

https://blog.canpan.info/jitou/archive/5338
【目次】孤独孤立対策にうつ病の視点を

https://blog.canpan.info/jitou/archive/5313
【目次】 能登で大地震 〜 長期にわたって  うつ病、PTSD、睡眠障害のおそれ

https://blog.canpan.info/jitou/archive/5329
【目次】自殺防止対策にもうつ病など難治性の精神疾患の支援 2024年
https://blog.canpan.info/jitou/archive/5368
【目次】孤独とうつ病・自殺は相互関係

https://blog.canpan.info/jitou/archive/5368
★孤独とうつ病・自殺は相互関係

https://blog.canpan.info/jitou/archive/5370
★「孤独からうつ病へ」

https://blog.canpan.info/jitou/archive/5377
★「うつ病から孤独へ」
Posted by MF総研/大田 at 08:40 | 孤独孤立自殺うつ病不安症 | この記事のURL