子どもの自殺が最も多い日、9月1日 [2023年08月31日(Thu)]
子どもの自殺が最も多い日、9月1日明日は、9月1日、子どもの自殺が最も多い日です。https://blog.canpan.info/jitou/archive/5182 https://blog.canpan.info/jitou/archive/5183 これは、孤独・孤立の問題でもあります。いじめられている子は学校でも孤独・孤立して苦しみ、不登校の子は、親が仕事に出たあと家にいて孤独感に苦しんでいるでしょう。いじめ、不登校で苦しむ期間を短くできないか、どう教育するか研究すべき課題です。 社会に出てからも、職場でも、病院でも、うつ病、不安症が理解されていません。うつ病、不安症は認知行動療法(CBT)でも治ることが知られていません。まして、子どもへのCBTを行う専門家が極めて少ないでしょう。児童精神科医の少なさが指摘されています。地域によっては、精神科医のいないところもあります。医師でなくても子どもへのCBTを提供する専門職があってもいいのではないでしょうか。 https://blog.canpan.info/jitou/archive/5119 【目次ー自殺予防2023年】 |
|
Posted by
MF総研/大田
at 07:49
| 孤独孤立自殺うつ病不安症
| この記事のURL