孤独・孤立する高齢女性、万引きして刑務所へ [2023年05月22日(Mon)]
孤独・孤立する高齢女性、万引きして刑務所へ◆急増する高齢女性受刑者 “塀の中のおばあさん” の実態、犯罪に手を染めたのは「寂しいから」孤独・孤立したひとたちが、こういうところにも。 (5)大学生のうつ病、オンライン授業が多く孤独孤立から (4)産後うつ病で母親が我が子殺害や自殺 (3)親と同居していないシングルマザーはうつ病になりやすい =女性の自殺の原因にも (2)中高年のひきこもり、8050問題と関連 孤立死、自殺、うつ、社交不安的な傾向 そこで、こう提案してきた。 孤独、差別および自殺の問題を解決して身心の健康と生きがいある人生を地元で (1)孤独担当大臣がおかれた=自殺問題とも重なる https://blog.canpan.info/jitou/archive/4740 埼玉県蓮田市だが、面白いところもある。色々なグループがある。新しい試みもみられる。 いい活動があったが、2つ消えた。これらは、私のものではない。主催者が高齢になったからのようだ。10歳ほど若い(?)高齢者が引き継いでくださればよかったのに。 こういう地域住民が自助共助的に行う福祉的な活動にどんなものがあるか、全国の活動を紹介してくれないだろうか。 SNSだけでは、寂しさは消えない。地域にリアルな居場所が必要。それも多様な種類が。 家族が不和である高齢者、ひとり暮らしの高齢者、そして不和ではないが子供夫婦が仕事に出ている日中にひとりぼっちになる高齢者。 https://blog.canpan.info/jitou/archive/4779 ★孤独・孤立問題 =中高年のひきこもり、8050問題と関連 https://blog.canpan.info/jitou/archive/4783 ★孤独、差別および自殺の問題を解決して身心の健康と生きがいある人生を地元で
★仏教、禅、マインドフルネスも、幸福論の哲学も再検討を https://blog.canpan.info/jitou/archive/2666 ★うつ病はマインドフルネス心理療法で治る人がいる 社交不安症、パニック症、PTSDも。 =薬物療法、多くの心理療法、精神療法を活用。他を排除しないで、併用、共生で。 https://blog.canpan.info/jitou/archive/4779 【目次】孤独・孤立問題の対策 〜 2021年〜2022年 https://blog.canpan.info/jitou/archive/5144 【目次】孤独孤立の対策にうつ病、不安症ー2023年 |