自殺防止のために薬物療法で治らない精神疾患の心理療法を開発すべき [2023年03月09日(Thu)]
自殺防止のために薬物療法で治らない精神疾患の心理療法を開発すべき(1)うつ病は前頭前野の3つの領域が関係ツイッターしています。 【検索】ツイッター うつ・がん哲学マインドフルネス (3月8日) #うつ病を治し悪化予防、のコツ。 うつ病は前頭前野(Z)の体積が縮小していると言われる。 #背外側Zの縮小、#眼窩前頭皮質の縮小、が早くから報告されていた。 #内側Zの縮小もあると最近報告された。 こういう部位の、樹状突起の退縮、シナプスの退縮が起きている。 そのため・・・ 3Z領域の本来の働きが低下の持続で、完治した状態とならないのだろう。 抑うつ気分は回復しても社会的活動仕事を計画実行する機能、感情が起きた時対人関係が悪化しない処理をしないと、またつらい感情が起こり症状(抑うつや鉛様麻痺感)も再燃。 3Z領域の退縮が回復する認知行動療法的な実践が有効。 (続く) https://blog.canpan.info/jitou/archive/5119 【連続記事】今年も マインドフルネスでSDGs3.4 自殺の減少を 〜 自殺防止 2023年 |
Posted by
MF総研/大田
at 08:50
| うつや自殺念慮の心理療法
| この記事のURL