• もっと見る
«(29)こうすればいいでしょう | Main | 大学生列車にはねられ死亡 コロナ背景に自殺か»
新型コロナ感染症の後遺症 〜 精神症状が慢性化したらSIMTを [2021年09月28日(Tue)]
最近のプログラムは、次の掲示にあるプログラムもご覧ください。

http://mindfulness.jp/sdgs/mokuji-sdgs.htm
★マインドフルネス総合研究所のSDGsのプログラム

新型コロナ感染症の後遺症

 新型コロナ感染症が治った後にも後遺症が残り、それがなかなか治らないひとがいると報道されています。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091100154&g=soc
★世田谷区の調査(時事ドットコム)
 48%に後遺症あり。 嗅覚障害、全身の倦怠感、味覚障害、集中力低下、脱毛、発熱やめまい。
 療養中・療養後に困ったことは、体調や健康面への不安、家族への感染の不安、療養生活での不安やストレス、うわさなどへの不安。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061600905&g=soc
★厚生省の研究班が発表(時事ドットコム)
 1割の人に後遺症。 疲労感・倦怠(けんたい)、味覚障害、嗅覚障害、頭痛、思考力・集中力の低下、脱毛など。
3カ月後、6ヶ月後も後遺症。
 ただし、後遺症の有無にかかわらず、約8割の人は診断から6カ月後には罹患(りかん)前の健康状態に戻ったという。

 後遺症があるのは、一部の人である。

 最近、読売新聞も後遺症について報道した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210924-OYT1T50059/
★相談件数の中に、うつ病に似た症状もある。
倦怠感、うつ気分の落ち込み、不眠、頭痛、集中力記憶力の低下、体の痛み、など。(うつ病にも、痛みのあるひとが多い)

 心理的ストレスによるうつ病も発症のメカニズムはまだ完全にわかっていないが、 ストレスが免疫に影響して炎症性サイトカインが、種々の部位に炎症を起こして、症状がでるのだろうと推測されている。
https://blog.canpan.info/jitou/archive/4846

 新型コロナ感染症の場合、ウイルスによって肺、心臓などに炎症がもたらされたのであるが、 背外側前頭前野、眼窩前頭皮質、海馬などにも炎症をもたらした可能性がある。感染症にかかって、心理的なストレスも大きかったので、ウイルスだけではなくて、心理的なストレスによる炎症性サイトカインがひきおこした炎症もあっただろう。
 がん患者も告知された後に、うつ病になるひとがいるのも、がんとなったことによる心理的ストレスによるものであり、がんそのものがひきおこしたうつ病ではないのと同様である。
 特に、新型コロナ感染症に感染したひとのうち、不安恐怖が強いひとは、心理的なストレスを強めるおそれがある。後遺症があるのは、コロナ後遺症の重症・軽症とは関係がないことも、心理的なストレスによるうつ病に似た症状である可能性があることを物語る。不安の強いひとは、感染直後から闘病中も、寛解の後も後遺症にある期間にも、マインドフルネスSIMTの実践をしていただくことをおすすめしたい。(こうした、予防的なSIMTは、12月発刊予定の新著が扱う)

 うつ病に似た症状がいつまでも治りにくい場合に、マインドフルネスSIMTも実践していただく価値があるだろう。後遺症それ自体が治らないことを苦にする心理状態は、今度はまさに「病気を苦にする」心理的ストレスを付加していて、本格的な(?)うつ病もあるからである。
 マインドフルネスSIMTによる実践は、背外側前頭前野や眼窩前頭皮質を動かすことにより、機能低下の部位を活性化し、新たなストレスを減少させるので、うつの症状を回復させるのではないかと推測している。
https://blog.canpan.info/jitou/archive/4847


https://blog.canpan.info/jitou/archive/4857
【連続記事】新型コロナ感染症の後遺症
 〜 精神症状が慢性化したらマインドフルネスSIMTも


https://blog.canpan.info/jitou/archive/4857
★新型コロナ感染症の後遺症 〜 精神症状が慢性化したらSIMTを

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4818
★新型コロナ感染症の療養中の患者と回復した患者のうつ病、適応障害、不安障害の予防

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4725
★新型コロナ感染症の後遺症 〜 精神症状が慢性化したらSIMTを

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4728
★新型コロナ感染症の後遺症に苦しむ人に精神的なケア(5)
 味覚障害はうつ病にもある

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4727
★新型コロナ感染症の後遺症に苦しむ人に精神的なケア(4)
 重い倦怠感・PEM

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4726
★新型コロナ感染症の後遺症に苦しむ人に精神的なケア(3)
 後遺症は気のせいではなく、実際に症状がある

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4725
★新型コロナ感染症の後遺症に苦しむ人に精神的なケア(2)
 非常に深刻な倦怠感、うでもあがらない、寝込む

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4724
★新型コロナ感染症の後遺症に苦しむ人に精神的なケア(1)
 倦怠感/睡眠障害/頭痛/胸痛/不安/抑うつ症状

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4723
★新型コロナ感染症にかかって自殺
 心理的なケアが「必要
Posted by MF総研/大田 at 19:47 | 自殺予防対策 | この記事のURL