• もっと見る
«ノーベル文学賞のイシグロ氏・他者の意見を聴こうとしない傾向を批判 | Main | パートナーシップで行うことが最適な効果»
女性の自殺が増加 [2021年04月12日(Mon)]
地方創生SDGs 官民連携プラットフォーム
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

  当法人のSDGsの取り組み

女性の自殺が増加

 警察庁の調査によれば、全体の自殺が3月、昨年同月比で増加しています。 特に、女性の自殺の増加が著しいです。女性は30%増加しています。
(クリックすると拡大されます)

4766-自殺者数グラフ3月全国 -女性.jpg

NHKニュース 3月の自殺1925人 前年比9.5%増 女性は30%近く増加 警察庁 | NHKニュース
 こちらには、相談機関も掲載されています。

 要因の分析を行って、対策をとらねばなりません。 自殺するのは、うつ病の症状が悪化していることが多いです。経済的なことは、自治体で相談していただいて、 並行して、うつ病を治しましょう。薬物療法だけでは治らなったひとでも、マインドフルネスSIMTで治るひとが多いです。SIMTは、ほかの「マインドフルネス」とは違っています。 特に、うつ病、自殺したくなる症状に効果が確認されています。

 欧米のMBSRは、瞑想時の観察が中心ですが、SIMTは、それに加えて、対人場面での観察のトレーニング、人生価値の選択のトレーニングを重視しているからです。

 宗教の禅にも、ヴィパッサナー瞑想(東南アジア)、臨済宗、曹洞宗などいろいろあるように、「マインドフルネス」も種々あります。他の「マインドフルネス」で治らなくても、SIMTでは治る可能性があります。1年ちかく、トレーニングするからです。

 こちらに多数の改善例が記載されています。

 私たちも、うつ病になってしまった人が希望すれば、うつ病を 改善するための継続のカウンセリング(対面とオンラインzoomで)を行っています。 メールで予約してください。

 完治するまでカウンセリングできるところは少ないようです。私たちだけでは、とてもカバーできません。支援ができるカウンセラー (マインドフルネス瞑想療法士レジスタードマーク)の育成が急務です。

ポイエシス(社会生活、世界創造)的な支援とプラクシス(内面の成長)的な支援

 ただ、従来の種々の支援活動が無用になるのではありません。いわば、従来の支援活動、スキルは、ポイエシス(世界創造)の性格の強い支援であり、マインドフルネスSIMTは、内面だけの自己成長のスキル(自己形成、プラクシス)の習得の支援といえそうです。だから、種々の従来の支援活動団体と パートナーシップで協同して支援活動を構築していくのが悩む人にとっては安心できる対策であろうと思います。SIMTの支援活動は裏方で、他の支援活動と併存、共生であると思います。協同する団体がなければ、やむを得ず、内面の心得の側面だけですが単独で行動するしかありません。

 地方創生SDGsでも、自殺防止が重要なゴールです。パートナーシップが重視されています。単独でも行いますが、パートナーシップでの支援活動を希望します。

http://mindfulness.jp/sdgs/mokuji-sdgs.htm

http://mindfulness.jp/sdgs/20-02-target3-4.pdf
★うつ病、非定型うつ病、パニック症など、こんなにつらい病気です。治らなくて苦しむ人が多いのに、有効な対策が遅れています。

 新聞には、相談先が掲載されています。 「こころの健康相談統一ダイヤル」(0570-064-556)

「死にたい思い」のほかに、このような症状があるならば、うつ病の併発の可能性があります。

http://mindfulness.jp/utubyou/utu-shoujou.htm
★うつ病

http://mindfulness.jp/utubyou/hiteikei-utubyou.htm
★非定型うつ病

http://mindfulness.jp/shoki-fuan.htm
★死にたい思いが、パニック症、社交不安、PTSD、過食嘔吐などが治らないとか 家族との不和、孤独などがあるためであれば、そこからのうつ病の可能性があります。

 「死にたい」思いのほか、こういう症状や状況であれば、SIMTで改善の可能性があります。 医師の診察、薬の服用をしながら、マインドフルネスSIMTをためしてください。 治る可能性が高まります。
こちらのメールでご相談ください。

http://mindfulness.jp/sdgs/mokuji-sdgs.htm
★地方創生SDGsのプログラムとして、相談、および、症状を軽くするため継続のカウンセリングの プログラムがあります。

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4722
【連続記事】死なないで! 自殺防止−2021年


https://blog.canpan.info/jitou/archive/4740
【目次】孤独、差別および自殺の問題を解決して身心の健康と生きがいある人生を地元で

このうち、「女性の自殺対策」の目次です。

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4766
【目次】女性の自殺予防対策

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4835
(6)6月、全国の自殺は横ばいですが、女性が増加しています。

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4825
(5)5月、女性の自殺が、いぜんとして高い傾向にあります。

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4781
(4)産後うつ病で母親が我が子殺害や自殺

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4780
(3)親と同居していないシングルマザーはうつ病になりやすい
 =女性の自殺の原因にも

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4747
(2)女性差別、女性蔑視の撤廃の実現

https://blog.canpan.info/jitou/archive/4766
(1)女性の自殺が昨年同月比で増加
Posted by MF総研/大田 at 07:11 | 自殺防止対策 | この記事のURL