• もっと見る
«(12)Goal  9.産業と技術革新の基盤をつくろう | Main | マインドフルネス心の健康体操を再開します»
(13)Goal  16.平和と公正をすべての人に [2021年03月27日(Sat)]
地方創生SDGs 官民連携プラットフォーム
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

  当法人のSDGsの取り組み

(13)Goal  16.平和と公正をすべての人に

 地方創生SDGsは、日本的マインドフルネスである、SIMT 自己洞察瞑想療法/自己洞察瞑想法とは、深い関係があるので、 ゴールごとに、説明を加えています。
 最後になりましたが、ゴール16です。

http://mindfulness.jp/sdgs/mokuji-sdgs.htm

Goal 16は、「平和と公正をすべての人に」です。
持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべての人に司法へのアクセスを提供するととも に、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築す

http://mindfulness.jp/sdgs/21-goal-16.pdf

 Goal 16のなかの、ターゲットをみると、内面の心の問題は、 暴力、ハラスメント、虐待、汚職、贈賄などの不正です。

 見た、聞いた時、自分の理不尽な基準で評価して、家族に向けての行為としての暴力、虐待です。家族以外にも向けて表出する犯罪。
 そして、自分、または、自分の団体の金銭的利益のために、法律を犯す行為をする汚職、贈賄。これも内面の心ですから、マインドフルネスSIMTに関連があります。

 暴力は、パーソナリティ障害の一部にも見られます。

★虐待された人、DV の苦悩
https://blog.canpan.info/jitou/archive/3709

https://blog.canpan.info/jitou/archive/3710

https://blog.canpan.info/jitou/archive/2814

☆田宮虎彦・虐待を扱った小説

 怒りの感情から暴力の行為が生じます。怒りの感情のコントロールにマインドフルネスSIMTを活用しようとするのが、このマインドフルネス瞑想療法士です。

https://sites.google.com/view/mindfulness-simt-fukushima
☆イライラや怒りの感情のコントロール、そういう人のカウンセリング
☆そして、不安、うつ、被災地のいわき市のカウンセラー、マインドフルネス瞑想療法士レジスタードマーク

 人は、自分の行為が、相手を苦しめる暴力、虐待は悪いことだと「評価」して、抑制しなければなりません。行為の直前の、見方、考え方、欲望が、悪であると「評価」して、行為の表出を抑制しなければなりません。そういう評価の観察の哲学と実践のあるSIMT、自己洞察瞑想療法によるトレーニングは試してみる価値があると思います。


【ホームページの目次】
http://mindfulness.jp/sdgs/mokuji-sdgs.htm

【ブログの目次】マインドフルネスSIMTによるうつ病などの改善はSDGs(持続可能な開発目標)に関係する
https://blog.canpan.info/jitou/archive/4713

http://mindfulness.jp/sdgs/mokuji-sdgs.htm
★自治体、団体、企業と、このNPOとのパートナーシップで
Posted by MF総研/大田 at 20:18 | SDGs | この記事のURL