エディフィストラーニング(株)の活用事例 [2017年03月13日(Mon)]
マインドフルネス瞑想療法士の育成講座で★こちら、講座の最終講義エディフィストラーニング株式会社の清澤正様(マインドフルネス瞑想療法士)のビジネス現場でのマインドフルネスSIMTの活用事例をご報告していただきました。 https://www.edifist.co.jp/hr/mindfulness/index.aspx (こちらのプログラム) 新しくマインドフルネス瞑想療法士(MMT)になる受講生のみなさんから 多数の質問が出ました。私のパソコンに問題があり、パワーポイントが使用できませんでしたこと十分に効果が伝わらないで申し訳ないことでした。 清澤様には、5月20日の発表大会で、正式に発表していただけることになっています。 ★発表大会(日本のマインドフルネスは心の病気の人だけのものではない) http://mindful-therapy.sakura.ne.jp/senmonka/taikai.htm ほかのMMTのかたにも、講座や発表大会で、活用事例をご紹介していただきたいと思っています。心の病気のかたの支援に乗り出された方も、さまざまな現実の苦労を体験なさっておられるようです。苦労すること、失敗したこと、便利なツール、他のMMTが不得意であることに対するサービスなどを他のMMTに教えてほしいと思います。 |
|
Posted by
MF総研/大田
at 09:39
| マインドフルネスの水平展開
| この記事のURL