• もっと見る
«石巻の講座5回目 | Main | 「20代の自殺」低い自己評価(2)»
NHK Eテレビ 「20代の自殺」 [2014年09月25日(Thu)]

NHK Eテレビ 「20代の自殺」

 昨夜、NHK Eテレビが「20代の自殺」について報道しました。 「死にたい」と今思うひとがスタジオに招かれ、昔そういう自分であったという人、評論家などの談話 、そして視聴者からの【コメント】が紹介されました。

 20代の死にたいという事情も、原因も微妙に違ったケースがあるようでした。 就職できないから、死にたくなるーーーこれは、通常のうつ病のようで、育ちの過程で親からの否 定があったわけではない。順調に成人になったが、就職できなくてストレスとなりうつ病になる。ある いは、仕事のストレスでうつ病になり、死にたくなる。 こういうケースは、薬物療法やマインドフルネス心理療法で軽くなるだろう。

 しかし、テレビで紹介されたのは、単純ではなかった。 「20代の自殺」の解決は難しいものがある。

 就職していても死にたい気持ちがある。これは、通常のうつ病とは違う。 就職期になる前から、親から否定されてきた人がいる。その人が今も苦しんでいる。 育てられる過程で親から否定されてきた人が、今も低い自己評価(自己洞察瞑想療法でいう「本音」)で苦しんで、死にたくなっている 。長期的に苦しんできて、今死にたくなっている。
  • 人間関係はそつなくこなしていて、周囲からは悩みがないように思われている。しかし、 本当の私はちがう。 母親から 「お前はできない子」と言われ続けた。今も生きる価値がない(これは「本音」)と苦しんでいる。
  • 母に「死にたい」と言ってもわかってもらえない。
  • 母がいなくなって苦しんだ、祖母が受け止めてくれて、生きている。
  • リストカットしている、自分の存在を消してしまいたい時もある。
 母から否定されたということならば、成長期にも現在でも「家庭」が居場所ではないのだ。 対策の一つとしては、家庭以外に「居場所」をみつけることが言われた。
  • 自分の言いたいことを言ってくれる。 同じような人が集まれる居場所がほしい。
 しかし、容易ではないという声も多い。
  • 居場所をさがしなさいといったって、そこにたどりつくのが難しい。
  • 「生きていてよかった」というひとがいるが、そう思えない自分は 取り残された感がある。
  • 正論だと思う。しかし、本当に死にたいと思う気持ちには届いていない。
  • 「生きてて良かった」とある時思えても、そのあとにまたつらさが待っている。」
  • 居場所をさがしなさいというニュアンスになっている。ただ、実践できない人がたくさんいる。
 20代の自殺願望、このような若者の一部が自死していく。 生育期からの家庭が関係している場合もあり、難しい問題です。薬物療法や心理療法でも効果が ないかもしれません。
 以前、次のような記事を書きました。低い自己評価と関連があります。  マインドフルネス心理療法の視点からは、一部のケースは「低い自己評価」です。 それは考えられた自己、概念としての自己です。 真の自己ではないものを意識の野に映して嫌悪、否定しています。 真の自己を探求するマインドフルネス心理療法で改善できる人もいるでしょう。 ただ、こういう方向があるとわかっても、実際探求に向かう人は一部でしょう。新しいことができにくく なっているでしょう。 マインドフルネス心理療法も、20代の人には工夫が必要でしょう。
<目次> 20代の自殺・低い自己評価

Posted by MF総研/大田 at 12:18 | 自殺防止対策 | この記事のURL