PTSDの治療法 [2011年04月10日(Sun)]
被災者の心のケア、心の病気の予防のためのマインドフルネス心理療法(15)PTSDの治療法大災害の被災者の方は、その出来事が去ってから、心的外傷後ストレス障害 (PTSD)になる人がおられます。フラッシュバック、悪夢などの 再体験症状、回避症状、過覚醒などの症状に 苦しみます。 こうした症状が現われる背景に、 前部帯状回、海馬、前頭前野の体積の減少、交感神経の亢進があ るようです。 PTSDの治療法PTSDを治すための治療法には、薬物療法や心理療法があります。どこでも受けやすい治療法は薬物療法です。特に過覚醒や感情の抑制には効果が 高いでしょう。薬物療法(SSRIなどの抗うつ薬)、認知行動療法、EMDR(眼球運動 による脱感作と再処理法)があります。(飛鳥井,2006,48頁) SSRIによる薬物療法の寛解率は約40パーセントと報告されており(飛鳥 井,2006)、あまり高くなく、多くの人が軽くなっていない。 認知行動療法は薬物療法を上回る症状改善効果が期待できるとされる。認知行動療 法には、エクスポージャー法(暴露療法)、認知療法、ストレス免疫訓練などの技 法が含まれています。この記事は、治療段階ではなく、予防段階のことに焦点をあてています。今後、PTSDを発症したら、そのままにせず、早期に正規の治療を開始することをおすすめします。長く放置して苦しみ続けるよりも、いくつもの治療法がありますので、治療行動を起していただきたいです。 マインドフルネス心理療法も新しい選択肢の一つです。 マインドフルネス心理療法PTSDには、エクスポージャー法が用いられて、効果をあげてきたが、これをでき ない患者や効果がない患者のために、新しい方法がアメリカの心理療法者によって 開発された。アクセプタンスに基づくエクスポージャーである。以下の6つの点を重視すると している。
クライアントがこのようなことができるように、マインドフルネスとアクセプタ ンスがセラピストによって指導される。自宅での課題も行う。こうした訓練(エク ササイズ)を並行していくので、クライアントは、エクスポージャー法を実行でき るようになる。 この療法は、PTSDだけを治すことを超えて、もっと大きな生き方まで変えていくよ うである。
(注) (飛鳥井,2006)飛鳥井望「PTSDの治療法」(こころの科学129号)日本評論社。 (Folleteなど,2005)Victoria M. Follete, Kathleen M. Palm, and Mandra L. Rasmussen Hall「マインドフルネス&アクセプタンス ー認知行動療法の新次元ー」監修=春木豊、ブレーン出版、2005 (続く) |