JGAP指導員現地研修、GFSIカンファレンス[2023年04月27日(Thu)]
いつも大変お世話になっております。
専務理事の荻野です。
今回は、座学だけでは身につかないGAPの現地指導のノウハウを学ぶことができる「JGAP/ASIAGAP指導員 現地研修」をご紹介します。
現地研修は開催の回数が多くありませんので、GAPの管理を農業現場で学びたい方は、ぜひご参加ください。
また、現在開催中のGFSI(世界食品安全イニシアティブ)の世界大会についてもご紹介します。
■JGAP指導員 現地研修■
実際のJGAP認証農場で行うため、日々使われているマニュアル・帳票・記録・動いている現場をすべて見る事ができます。
農場内のすべてについて写真撮影可です。
研修用にわざと不適合な部分を準備し、それを改善していくワークショップがカリキュラムに組み込まれており、GAP指導の疑似体験ができます。
指導員資格の更新ができます。
□JGAP指導員 現地研修 写真など こちら
↓
https://gapri.jp/strong_point/
近日の開講予定(場所:茨城県つくば市)・・・2023年5月12日、2023年6月9日
□詳しくは、以下をご確認ください。
↓
https://jgap.jp/judge/schedule.html#JGAP_3
※畜産でも現地研修を開始しています。企画ができ次第協会ウェブサイトにアップされるので、ご希望の方はチェック下さい。
■GFSIカンファレンス■
GFSI(世界食品安全イニシアティブ)は世界の大手食品・小売企業を中心とした、食品安全を推進する非営利団体です。
世界の食品安全にかかる認証プログラムの承認を中心的な取組のひとつとして推進しており、GFSIから承認を受けた認証プログラムは、世界の食品・小売企業からの支持を受けることとなります。
農業、食品製造業などに関するわずか12のプログラムのみが承認を受けており、日本GAP協会が運営するASIAGAPはその一つです。
現在、米国アトランタで年一回の世界大会(GFSIカンファレンス)が3日間の日程で開催されており、700名もの食品安全関係者が世界中から集まっています。
私も承認CPO(Certification Programme Owner)の一員として大会に参加し、GFSIの運営委員会メンバーや他の承認CPOとの意見交換などを行っています。
これから最終日となる3日目のセッションが始まるところです。
食品安全をめぐる世界の動きに注目下さい。
□GFSIカンファレンスの報告は、GFSIウェブサイトに随時アップされていきますので、是非ご覧下さい!
↓
https://mygfsi.com/
====================================
【日本GAP協会公認研修のお知らせ】
JGAP、ASIAGAPの研修スケジュールは下記よりご覧下さい。
https://jgap.jp/judge/schedule.html
JGAP2016・2017から大きく進化したJGAP2022に対応した研修が始まっています!
詳細は、研修スケジュール表のリンクなどから、各主催研修機関にお問い合わせください。
====================================
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会のメールマガジン(無料)を
読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
--------------------------------------------------------------
ツイート
専務理事の荻野です。
今回は、座学だけでは身につかないGAPの現地指導のノウハウを学ぶことができる「JGAP/ASIAGAP指導員 現地研修」をご紹介します。
現地研修は開催の回数が多くありませんので、GAPの管理を農業現場で学びたい方は、ぜひご参加ください。
また、現在開催中のGFSI(世界食品安全イニシアティブ)の世界大会についてもご紹介します。
■JGAP指導員 現地研修■
実際のJGAP認証農場で行うため、日々使われているマニュアル・帳票・記録・動いている現場をすべて見る事ができます。
農場内のすべてについて写真撮影可です。
研修用にわざと不適合な部分を準備し、それを改善していくワークショップがカリキュラムに組み込まれており、GAP指導の疑似体験ができます。
指導員資格の更新ができます。
□JGAP指導員 現地研修 写真など こちら
↓
https://gapri.jp/strong_point/
近日の開講予定(場所:茨城県つくば市)・・・2023年5月12日、2023年6月9日
□詳しくは、以下をご確認ください。
↓
https://jgap.jp/judge/schedule.html#JGAP_3
※畜産でも現地研修を開始しています。企画ができ次第協会ウェブサイトにアップされるので、ご希望の方はチェック下さい。
■GFSIカンファレンス■
GFSI(世界食品安全イニシアティブ)は世界の大手食品・小売企業を中心とした、食品安全を推進する非営利団体です。
世界の食品安全にかかる認証プログラムの承認を中心的な取組のひとつとして推進しており、GFSIから承認を受けた認証プログラムは、世界の食品・小売企業からの支持を受けることとなります。
農業、食品製造業などに関するわずか12のプログラムのみが承認を受けており、日本GAP協会が運営するASIAGAPはその一つです。
現在、米国アトランタで年一回の世界大会(GFSIカンファレンス)が3日間の日程で開催されており、700名もの食品安全関係者が世界中から集まっています。
私も承認CPO(Certification Programme Owner)の一員として大会に参加し、GFSIの運営委員会メンバーや他の承認CPOとの意見交換などを行っています。
これから最終日となる3日目のセッションが始まるところです。
食品安全をめぐる世界の動きに注目下さい。
□GFSIカンファレンスの報告は、GFSIウェブサイトに随時アップされていきますので、是非ご覧下さい!
↓
https://mygfsi.com/
====================================
【日本GAP協会公認研修のお知らせ】
JGAP、ASIAGAPの研修スケジュールは下記よりご覧下さい。
https://jgap.jp/judge/schedule.html
JGAP2016・2017から大きく進化したJGAP2022に対応した研修が始まっています!
詳細は、研修スケジュール表のリンクなどから、各主催研修機関にお問い合わせください。
====================================
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会のメールマガジン(無料)を
読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
--------------------------------------------------------------
ツイート