• もっと見る
ASIAGAP/JGAP 日本GAP協会ブログ
« 2022年03月 | Main | 2022年05月 »
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
JGAP家畜・畜産物2022 農場用管理点と適合基準を公表しました[2022年04月01日(Fri)]
いつも大変お世話になっております。
事務局長の荻野です。

■JGAP家畜・畜産物2022 農場用管理点と適合基準を公表しました■

2017年以来となるJGAP家畜・畜産物2022 農場用管理点と適合基準の改定版を公表しました。
7カ月の周知期間を設け、2022年11月1日より運用開始となります。

改定の概要は次のとおりです。
・管理点の目的や意図を適合基準に記載し、分かりやすく平易な表現に
・経営の基本となる農場運営に関する項目を前半に整理するなど章の構成を見直し
・食品安全や家畜衛生に関する新たな知見への対応

改定した基準および改定点の一覧等は下記からご覧下さい。

https://jgap.jp/news/708

総合規則5.3(3)に記載のとおり、2022版の発行後も2017版による初回および更新審査の受付は2023年10月31日まで継続します。
維持審査の場合は、原則、旧版での審査となります。

2022版の解説(取組例や目的を記載したもの)および研修等は運用開始までにご案内できるよう準備を進めております。
なお、総合規則に関しても、年内の改定を検討しております。

最新のJGAP家畜・畜産物の基準書を是非ご覧下さい!


<お知らせ>
JGAP畜産オンラインイベントのアーカイブ動画配信

2月22日に開催したJGAP畜産オンラインイベントの
講演動画を公開いたしました。

https://agri.mynavi.jp/2022_01_26_181345/

当日ご参加頂けなかった方は、この機会にどうぞご覧ください。


====================================
【日本GAP協会公認研修のお知らせ】

JGAP、ASIAGAPの研修スケジュールは下記よりご覧下さい。

https://jgap.jp/judge/schedule.html

昨年よりオンラインの研修も開始しており、集合研修、現地研修と合わせ、皆様の幅広いニーズにお応えしております。
詳細は、研修スケジュール表のリンクなどから、各主催研修機関にお問い合わせください。
====================================

--------------------------------------------------------------
日本GAP協会のメールマガジン(無料)を
読んでみよう!

日本GAP協会のホームページを見てみよう!
--------------------------------------------------------------
















Posted by 日本GAP協会 at 10:00 | この記事のURL | コメント(0)
プロフィール

日本GAP協会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/jgap/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jgap/index2_0.xml