• もっと見る
ASIAGAP/JGAP 日本GAP協会ブログ
« JGAP農産/畜産2022へのパブリックコメントを募集します | Main | IPM研修スタート、新米検査キャンペーン等のお知らせ »
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
GAP普及大賞・実践大賞の募集中![2022年08月04日(Thu)]
いつも大変お世話になります。
専務理事の荻野です。

COVID-19 の影響により休止していたシンポジウム「GAP Japan 2022」を、会場とオンラインの同時開催として2022年10月28日に、東京有明の有明セントラルタワーで開催します(申し込み受付は8月下旬頃に開始予定)。
恒例のメイン企画となる「GAP 普及大賞」に加え、今年からは「GAP 実践大賞」を新設することとし、両大賞への応募を行っているところです。

「GAP普及大賞」:最もGAPの普及に貢献した取り組み事例を表彰するもの
「GAP実践大賞」:SDGsへの貢献や食品安全の取り組み、GAPをブランド化に活かした認証農場・団体の実践事例の中から最も優れたものを表彰するもの

皆様にGAP普及大賞・実践大賞の候補者を推薦して頂きたいと思います。自薦・他薦は問いません。
農場による取り組み、普及・指導や認証農産物の消費拡大に貢献した事業者(会社)および個人の取り組みが幅広く対象になります。
自分の取組を多くの方に知って欲しい、指導している中で紹介したい模範的な事例などあれば、お気軽に問合せ下さい!

★詳しくは募集要項を参照ください。応募の締切は8月31日とまだ余裕があります。

https://jgap.jp/news/747

候補者につきましては選考委員会で審査をいたします。
大賞受賞者は、シンポジウム「GAP Japan 2022」にて表彰式への出席と、記念講演をお願いします。
受賞された取組はGAPの優れた事例として広くPRいたします。
皆様からのご推薦、ご応募をお待ちしております!

過去の受賞事例は下記リンクからご覧下さい。
https://jgap.jp/reference/#archive


<<お知らせ>>

7月29日に農林水産省「肥料価格高騰対策事業」が閣議決定されました。
詳細は農林水産省WEBサイトをご覧下さい。

https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_hiryo/220729.html

--------------------------------------------------------------
日本GAP協会のメールマガジン(無料)を
読んでみよう!

日本GAP協会のホームページを見てみよう!
--------------------------------------------------------------
















Posted by 日本GAP協会 at 11:00 | この記事のURL | コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/jgap/archive/566
コメントする
コメント
プロフィール

日本GAP協会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/jgap/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jgap/index2_0.xml