日本最大のGAPのシンポジウム「GAP Japan 2016 日本のGAPの今が分かる @東京大学」 7月27日に開催![2016年06月13日(Mon)]
いつも大変お世話になります。
事務局長の荻野です。
日本GAP協会が主催しております日本最大のGAPのシンポジウムが7月27日に開催されます。
≪「GAP Japan 2016 -日本のGAPの今が分かる- @東京大学」≫
■詳細と参加申し込みホームページ
↓
http://jgap.jp/LB_06/GAP_Japan2016.html
■日時:2016年7月27日(水)13時から17時30分
■場所:東京大学 弥生講堂(東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内)
※同じ東京大学ですが、昨年とは別の講堂です(一昨年と同じ)。お間違え無くお越しください。
本シンポジウムには、昨年も約300名の参加者にお集まり頂き、GAP普及の最新情報と日本のGAP普及のあり方について大いに議論を致しました。
<開催概要>
★GAPをめぐる最新情報
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催や、農林水産物の輸出促進で注目を集める中で新たに発表された最新版の基準書「JGAP 2016」の概要など、GAPをめぐる最新情報をお届けします。
★基調講演:直接支払制度とGAPの連携による美しい村づくりに向けて
農村が地域として「元気」になるためには、地域全体の景観や環境を一層良くすることが必要であり、それはインバウンドの促進にもつながるはずです。
そのためにはGAPの取組みが地域で共有され、それに環境直接支払制度が組み合わされることが必要なのではないでしょうか。
★GAP普及大賞 2016年 表彰式と受賞者の記念講演
今年も素晴らしい取組事例が続々と応募されています!
★JGAPを活用している人たちのトークセッション
生産者、流通関係者等、様々な方に参集頂き、認証農場が4000にも達したJGAP活用のノウハウを公開して頂きます。
当日は公表されたばかりの新たなJGAP基準書「JGAP 2016」の製本を無料配付します。
メルマガ読者の皆様には、ぜひとも7月27日に東京大学にお集まり頂きたいと思います。
心からお待ちしております。
■「GAP Japan 2016 -日本のGAPの今が分かる- @東京大学」
申し込みフォームはこちら
↓
http://jgap.jp/LB_06/GAP_Japan2016.html
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を
読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
--------------------------------------------------------------
ツイート
事務局長の荻野です。
日本GAP協会が主催しております日本最大のGAPのシンポジウムが7月27日に開催されます。
≪「GAP Japan 2016 -日本のGAPの今が分かる- @東京大学」≫
■詳細と参加申し込みホームページ
↓
http://jgap.jp/LB_06/GAP_Japan2016.html
■日時:2016年7月27日(水)13時から17時30分
■場所:東京大学 弥生講堂(東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内)
※同じ東京大学ですが、昨年とは別の講堂です(一昨年と同じ)。お間違え無くお越しください。
本シンポジウムには、昨年も約300名の参加者にお集まり頂き、GAP普及の最新情報と日本のGAP普及のあり方について大いに議論を致しました。
<開催概要>
★GAPをめぐる最新情報
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催や、農林水産物の輸出促進で注目を集める中で新たに発表された最新版の基準書「JGAP 2016」の概要など、GAPをめぐる最新情報をお届けします。
★基調講演:直接支払制度とGAPの連携による美しい村づくりに向けて
農村が地域として「元気」になるためには、地域全体の景観や環境を一層良くすることが必要であり、それはインバウンドの促進にもつながるはずです。
そのためにはGAPの取組みが地域で共有され、それに環境直接支払制度が組み合わされることが必要なのではないでしょうか。
★GAP普及大賞 2016年 表彰式と受賞者の記念講演
今年も素晴らしい取組事例が続々と応募されています!
★JGAPを活用している人たちのトークセッション
生産者、流通関係者等、様々な方に参集頂き、認証農場が4000にも達したJGAP活用のノウハウを公開して頂きます。
当日は公表されたばかりの新たなJGAP基準書「JGAP 2016」の製本を無料配付します。
メルマガ読者の皆様には、ぜひとも7月27日に東京大学にお集まり頂きたいと思います。
心からお待ちしております。
■「GAP Japan 2016 -日本のGAPの今が分かる- @東京大学」
申し込みフォームはこちら
↓
http://jgap.jp/LB_06/GAP_Japan2016.html
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を
読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
--------------------------------------------------------------
ツイート