
大日本農会秋期中央農事講演会「コメと日本の食文化」ご案内[2015年11月12日(Thu)]
いつも大変お世話になっております。
事務局長の荻野です。
注目の講演会、ご案内します。
■大日本農会 秋期中央農事講演会 「米と日本の食文化」
大日本農会では、年に2回、時々の食料・農業・農村に関わる課題を取り上げ、中央農事講演会として、各界の第一人者にお越しいただきお話をいただいています。
今回は日本の食文化を取り上げることとし、日本食文化史の第一人者である原田信男国士舘大学教授をお招きして、米と料理の関係を中心に、日本の食文化の特色と料理様式の変遷および和食の成立についてお話しいただく予定です。
多くの皆様の参加をお待ちしています。
講師:国士舘大学21世紀アジア学部教授 原田信男
日時:平成27年12月3日(水) 午後2時〜4時
場所:三会堂ビル9階 石垣記念ホール(入場無料)(東京都港区赤坂1丁目9番13号)
主催:公益社団法人 大日本農会 / 一般財団法人 農林水産奨励会
★詳細および参加申し込みなど
http://www.dainihon-noukai.jp/news01/1276/
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を
読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
--------------------------------------------------------------
ツイート
事務局長の荻野です。
注目の講演会、ご案内します。
■大日本農会 秋期中央農事講演会 「米と日本の食文化」
大日本農会では、年に2回、時々の食料・農業・農村に関わる課題を取り上げ、中央農事講演会として、各界の第一人者にお越しいただきお話をいただいています。
今回は日本の食文化を取り上げることとし、日本食文化史の第一人者である原田信男国士舘大学教授をお招きして、米と料理の関係を中心に、日本の食文化の特色と料理様式の変遷および和食の成立についてお話しいただく予定です。
多くの皆様の参加をお待ちしています。
講師:国士舘大学21世紀アジア学部教授 原田信男
日時:平成27年12月3日(水) 午後2時〜4時
場所:三会堂ビル9階 石垣記念ホール(入場無料)(東京都港区赤坂1丁目9番13号)
主催:公益社団法人 大日本農会 / 一般財団法人 農林水産奨励会
★詳細および参加申し込みなど
http://www.dainihon-noukai.jp/news01/1276/
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を
読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
--------------------------------------------------------------
ツイート