
学校教育におけるJGAP−山形県立上山明新館高校が最優秀・農林水産大臣賞を受賞−[2015年10月29日(Thu)]
いつも大変お世話になっております。
事務局長の荻野です。
日本学校農業クラブ全国大会で、2014年度にGAP普及大賞特別賞を受賞した山形県立上山明新館高等学校が再び栄誉に輝きました。
■日本学校農業クラブ全国大会 最優秀・農林水産大臣賞 「上山の伝統野菜『食用ほおずき』普及拡大への挑戦〜JGAP導入による経営の確立をめざして〜」
↓
http://www.ffj66.org/info/wp-content/uploads/sites/2/2015/10/6fb0bd01164dad4322564667d5a188c7.pdf
★2014年GAP普及大賞 受賞講演の資料と映像
↓
http://jgap.jp/LB_06/GAP_Japan2014.html
高校の学習指導要領解説・農業編にはGAPが明記されており、多くの農業高校生がGAPを学んでいることと思います。
宮崎大学の農学部がGAP人材の育成をしていることも有名ですね。
↓
http://jgap.jp/LB_06/GAP_Japan2013.html
このように高校や大学の教育にGAPを取り入れる動きが進んでいます。教育現場でもGAPの重要性が浸透してきているということなのでしょう。
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を
読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
--------------------------------------------------------------
ツイート
事務局長の荻野です。
日本学校農業クラブ全国大会で、2014年度にGAP普及大賞特別賞を受賞した山形県立上山明新館高等学校が再び栄誉に輝きました。
■日本学校農業クラブ全国大会 最優秀・農林水産大臣賞 「上山の伝統野菜『食用ほおずき』普及拡大への挑戦〜JGAP導入による経営の確立をめざして〜」
↓
http://www.ffj66.org/info/wp-content/uploads/sites/2/2015/10/6fb0bd01164dad4322564667d5a188c7.pdf
★2014年GAP普及大賞 受賞講演の資料と映像
↓
http://jgap.jp/LB_06/GAP_Japan2014.html
高校の学習指導要領解説・農業編にはGAPが明記されており、多くの農業高校生がGAPを学んでいることと思います。
宮崎大学の農学部がGAP人材の育成をしていることも有名ですね。
↓
http://jgap.jp/LB_06/GAP_Japan2013.html
このように高校や大学の教育にGAPを取り入れる動きが進んでいます。教育現場でもGAPの重要性が浸透してきているということなのでしょう。
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を
読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
--------------------------------------------------------------
ツイート