
講演会 新たな食料・農業・農村基本計画について[2015年04月20日(Mon)]
いつも大変お世話になります。
事務局長の荻野です。
当協会の理事でもあります東京大学大学院の中嶋教授が下記で講演をされます。
食料・農業・農村基本計画は国が5年ごとに策定する農政の骨太の計画です。
計画立案の審議会・企画部会の部会長を務めたのが中嶋教授ですので、計画に込められた思いも含めてお聞き頂けるかと思います。
私も行く予定です。
ぜひ、ご来場ください。
★大日本農会 春期中央農事 講演会:「新たな食料・農業・農村基本計画について− 強い農業と活力ある農村の創出を目指して −」
★講師:東京大学 大学院農学生命科学研究科 教授 中嶋康博氏
★日時:平成27年6月1日(月)午後2時〜4時
★場所:三会堂ビル9階 石垣記念ホール(入場無料)(東京都港区赤坂 1 丁目9番 13 号 米国大使館前)
★参加申し込みは、こちらから
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会は、日本農業を応援しています。
新しい農場管理の手法であるGAPを活用し、魅力的な農場を
共に創ります。
--------------------------------------------------------------
*日本GAP協会のブログは、転載自由です。
ただし、転載元が、日本GAP協会のブログであることを
記載してください。
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を
読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
--------------------------------------------------------------
ツイート
事務局長の荻野です。
当協会の理事でもあります東京大学大学院の中嶋教授が下記で講演をされます。
食料・農業・農村基本計画は国が5年ごとに策定する農政の骨太の計画です。
計画立案の審議会・企画部会の部会長を務めたのが中嶋教授ですので、計画に込められた思いも含めてお聞き頂けるかと思います。
私も行く予定です。
ぜひ、ご来場ください。
★大日本農会 春期中央農事 講演会:「新たな食料・農業・農村基本計画について− 強い農業と活力ある農村の創出を目指して −」
★講師:東京大学 大学院農学生命科学研究科 教授 中嶋康博氏
★日時:平成27年6月1日(月)午後2時〜4時
★場所:三会堂ビル9階 石垣記念ホール(入場無料)(東京都港区赤坂 1 丁目9番 13 号 米国大使館前)
★参加申し込みは、こちらから
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会は、日本農業を応援しています。
新しい農場管理の手法であるGAPを活用し、魅力的な農場を
共に創ります。
--------------------------------------------------------------
*日本GAP協会のブログは、転載自由です。
ただし、転載元が、日本GAP協会のブログであることを
記載してください。
--------------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を
読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
--------------------------------------------------------------
ツイート