
大日本農会 秋期中央農事講演会 「わが国の農業技術研究の動向について」 ご案内[2014年10月03日(Fri)]
事務局長の武田です。
注目の講演会、ご案内します。
■大日本農会 秋期中央農事講演会 「わが国の農業技術研究の動向について」
わが国の農業技術研究は、戦後の農業・農村の発展に大きく寄与するとともに、現在、国が取り組まれている攻めの農林水産業の推進においても、新品種、新技術等の開発が重要な柱と位置づけられています。
この度、永年、農研機構等の研究開発の中枢で携わられてこられた堀江武氏をお招きし、下記により講演会を開催します。多くの皆様の参加をお待ちしています。
講師:前(独)農業・食品産業技術総合研究機構 理事長 堀江武
日時:平成26年11月5日(水) 午後2時〜4時
場所:三会堂ビル9階 石垣記念ホール(入場無料)(東京都港区赤坂1丁目9番13号)
主催:公益社団法人 大日本農会 / 一般財団法人 農林水産奨励会
★詳細および参加申し込みなど
-------------------------------------------------------
日本GAP協会は、日本農業を応援しています。
新しい農場管理の手法であるGAPを活用し、魅力的な農場を共に創ります。
-------------------------------------------------------
*日本GAP協会のブログは、転載自由です。
ただし、転載元が、日本GAP協会のブログであることを記載してください。
-------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
-------------------------------------------------------
ツイート
注目の講演会、ご案内します。
■大日本農会 秋期中央農事講演会 「わが国の農業技術研究の動向について」
わが国の農業技術研究は、戦後の農業・農村の発展に大きく寄与するとともに、現在、国が取り組まれている攻めの農林水産業の推進においても、新品種、新技術等の開発が重要な柱と位置づけられています。
この度、永年、農研機構等の研究開発の中枢で携わられてこられた堀江武氏をお招きし、下記により講演会を開催します。多くの皆様の参加をお待ちしています。
講師:前(独)農業・食品産業技術総合研究機構 理事長 堀江武
日時:平成26年11月5日(水) 午後2時〜4時
場所:三会堂ビル9階 石垣記念ホール(入場無料)(東京都港区赤坂1丁目9番13号)
主催:公益社団法人 大日本農会 / 一般財団法人 農林水産奨励会
★詳細および参加申し込みなど
-------------------------------------------------------
日本GAP協会は、日本農業を応援しています。
新しい農場管理の手法であるGAPを活用し、魅力的な農場を共に創ります。
-------------------------------------------------------
*日本GAP協会のブログは、転載自由です。
ただし、転載元が、日本GAP協会のブログであることを記載してください。
-------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
-------------------------------------------------------
ツイート