• もっと見る
ASIAGAP/JGAP 日本GAP協会ブログ
« 日本GAP協会会員主催のセミナーご案内「皇室と農業のかかわり」(3月8日) | Main | JGAPのグリーン購入大賞・優秀賞の受賞が記事になりました。 »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
JGAP総合規則2013 パブリックコメント募集[2013年02月20日(Wed)]
事務局長の武田です。

現在、「JGAP 総合規則2013 パブリックコメント版」に対して意見を募集しています。
パブリックコメント提出用紙を利用し、意見をお寄せください。

■JGAP 総合規則2013 パブリックコメント募集 ホームページ

提案されている変更点として、下記などが上がっています。
詳しくは上記のホームページをご覧ください。

(1)審査のタイミングと条件

(2)農産物取扱い施設の審査方法 サンプリングの考え方

(3)外部委託先の審査方法

(4)審査・認証品目以外の不適合状態の判断

(5)JGAPの表示に関するルール変更

(6)団体認証における内部監査員の責任と条件


-------------------------------------------------------
日本GAP協会は、日本農業を応援しています。
新しい農場管理の手法であるGAPを活用し、魅力的な農場を共に創ります。
-------------------------------------------------------

*日本GAP協会のブログは、転載自由です。
ただし、転載元が、日本GAP協会のブログであることを記載してください。

-------------------------------------------------------

日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を読んでみよう!

日本GAP協会のホームページを見てみよう!

>>JGAPの研修スケジュールはこちら

-------------------------------------------------------




















Posted by 日本GAP協会 at 07:40 | この記事のURL | コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/jgap/archive/291
コメントする
コメント
プロフィール

日本GAP協会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/jgap/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jgap/index2_0.xml