
北海道 富良野市でJGAPについて講演します(1月23日)[2013年01月17日(Thu)]
事務局長の武田です。
北海道富良野市でGAP・JGAPに関する講演を行いますので、ご案内します。
■富良野市主催 冬季農業セミナー 「GAPセミナー」
場所:富良野市 市役所1階 大会議室
講師:日本GAP協会 専務理事 武田
富良野市を含む上川の地区は、JGAP普及が盛んな地域です。
背景には、普及所の熱心な活動などがあります。
最近は週1回のペースで全国各地でGAP・JGAPの講演を頼まれます。
関心の高まりを肌で感じます。
-------------------------------------------------------
日本GAP協会は、日本農業を応援しています。
新しい農場管理の手法であるGAPを活用し、魅力的な農場を共に創ります。
-------------------------------------------------------
*日本GAP協会のブログは、転載自由です。
ただし、転載元が、日本GAP協会のブログであることを記載してください。
-------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
-------------------------------------------------------
ツイート
北海道富良野市でGAP・JGAPに関する講演を行いますので、ご案内します。
■富良野市主催 冬季農業セミナー 「GAPセミナー」
場所:富良野市 市役所1階 大会議室
講師:日本GAP協会 専務理事 武田
富良野市を含む上川の地区は、JGAP普及が盛んな地域です。
背景には、普及所の熱心な活動などがあります。
最近は週1回のペースで全国各地でGAP・JGAPの講演を頼まれます。
関心の高まりを肌で感じます。
-------------------------------------------------------
日本GAP協会は、日本農業を応援しています。
新しい農場管理の手法であるGAPを活用し、魅力的な農場を共に創ります。
-------------------------------------------------------
*日本GAP協会のブログは、転載自由です。
ただし、転載元が、日本GAP協会のブログであることを記載してください。
-------------------------------------------------------
日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を読んでみよう!
日本GAP協会のホームページを見てみよう!
>>JGAPの研修スケジュールはこちら
-------------------------------------------------------
ツイート