• もっと見る
ASIAGAP/JGAP 日本GAP協会ブログ
« 新潟で、日本GAP協会公認のJGAP審査員研修が開催されます(6月20日、21日、22日) | Main | 今年もやります! シンポジウム「GAP Japan 2012 ―日本のGAPの今が分かる―」@東京大学(7月18日) »
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
北海道で、日本GAP協会公認のJGAP審査員研修が開催されます(7月23日、24日、25日)[2012年05月28日(Mon)]
事務局長の武田です。

北海道大学と石狩地区の農場を会場として、日本GAP協会公認のJGAP審査員研修が開催されます。

★日本GAP協会認定のJGAP審査員養成コースです。

★本コースに合格すると、審査員補および団体事務局の内部監査員になるための資格が得られます。

■日時
2012年7月23日(月) 〜7月25 日(水)

■会場
北海道大学学術交流会館及び農場(石狩地区を予定)
(札幌市北区北8条西5丁目 011-706-2141 北大正門から1分)

■主催
北海道有機認証センター 北海道GAP認証センター(略称ACCIS)

■詳細と申し込み


===========================

*日本GAP協会のブログは、転載自由です。
ただし、転載元が、日本GAP協会のブログであることを記載してください。

===========================

日本GAP協会 JGAPのメールマガジン(無料)を読んでみよう!

日本GAP協会のホームページを見てみよう!

===========================



















Posted by 日本GAP協会 at 12:00 | この記事のURL | コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/jgap/archive/221
コメントする
コメント
プロフィール

日本GAP協会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/jgap/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jgap/index2_0.xml