• もっと見る

2019年11月18日

【活動報告】森林セルフケア講座(屋内編)in東京

2019年11月9日(土)に開催致しました、「森林セルフケア講座(屋内編)in東京」につきまして、活動報告をお届けします!

***********************************
■日時:2019年11月9日(土)
■場所:赤坂溜池クリニック
■参加者:2名
***********************************



東京講座(室内編)の参加者は、会員の男性2名でお2人ともすでに「森林セルフケア体験会」には参加されていて、協会の活動に興味を持たれたようです。

午前の一コマ目は「森林セルフケア概論」を講師の山野から二コマ目の「森林の健康効果」について講師の馬場が講義を行いました。
午後の三コマ目は「森林セルフケアのメニュー」を馬場が、四コマ目の「森林セルフケアのフィールド」を山野が講義を行いました。

講座の風景2.JPG



今回参加された2人とも個人で様々な活動をされているようで、このような活動にかなり詳しく、様々な質問など積極的な発言があり活発な意見交換が行われました。
また、最後の「ワールドカフェ方式の振り返り」では講師を含めて4人だったことから馬場講師を進行役にフリートーキングみたいな感じで進めていきました。

講座の風景1.JPG


京都府から来られた方は、「今まで似たような活動を行ってきたが、より意味のあるきっかけづくりになった。協会の活動に興味を持った。」と言っていただきました。

また、鎌倉から来られた方は、「イルカから海、森、そして健康へと興味が広がっていった。今日の講義でまた興味の幅が広がったように感じた。」と言っていただきました。

活発な議論は時間を忘れるかのように続き、私達にとっても非常に勉強になった一日でした。翌日の実地編が大変楽しみになってきました。


❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖

★次回のイベントにご参加されませんか?イベント情報はホームページをご参照ください!
 https://foresttherapy.wixsite.com/forest

★NPO法人日本森林療法協会 Facebookページに「いいね!」で最新情報をチェック!
 https://www.facebook.com/TheJapaneseForestTherapySociety

❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
posted by Yu SEKI at 10:45| 活動報告