【ご報告】関西チャプター設立総会が開催されました! [2014年12月10日(Wed)]
事務局の鴨崎です。
12月10日に、関西チャプターの設立総会が開催されました! ![]() 当日は、近畿圏から有資格者(認定・准認定ファンドレイザー)や会員さんを中心に30名を超える皆様にご参加いただきました! 協会からは、鴨崎が参加させていただきました。 関西チャプターは、昨年9月から関西の認定ファンドレイザーさんが中心になり、 「研究会」という自主勉強会を開催したところからスタートし、その後回を重ねる毎に 近畿圏からの参加者がどんどん増えて現在に至ります。 総会では、規約案や事業計画の発表があり、それらの内容について参加者間で 活発な意見交換が行われました。 今後の予定としては、これまで同様研究会の定期的な開催やポイントのつく研修の実施、 寄付の教室の実施など、さらには「ファンドレイジング日本in関西」の構想まで!? 「さすが、関西チャプター!」と思わせるような、意欲的な計画になっており、 今後の展開がとっても楽しみです。 ※ご参照 チャプター5ヶ条(http://jfra.jp/documents/chapter_5articles.pdf) チャプターについて(http://jfra.jp/2014/07/09/chapter/) 今後も関西チャプターの活動は、随時お知らせしていきたいと思います。 ファンドレイジング・日本2015 http://jfra.jp/frj/ |
Tweet
![]() |