• もっと見る

«【報告】FRJ2015、「MOVE」が動かします! | Main | 【ご報告】選択研修(大口寄付の戦略設計、会員制度設計)を開催しました!»
プロフィール

日本ファンドレイジング協会さんの画像
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
リンク集
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/jfra/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jfra/index2_0.xml
嬉しいニュース!認定・准認定ファンドレイザーへの手当規定 [2014年08月29日(Fri)]

事務局の三島です。

嬉しいニュースがありましたので、ブログアップ!

協会は、「民から民への新しい資金」の流れを生み出し、イノベーティブな社会課題を促進するために、「ファンドレイザーを育成する」、「政策を変える」、「市場を形成する」取組みを推進している中で、社会を変えるプロフェッショナルを生み出す「認定ファンドレイザー資格」認定制度を実施しています。

ファンドレイザーは、社会課題を解決するために、NPO・社会起業家と、社会貢献に関心のある7割の日本人(2013内閣府調査)をつなぐパイプラインとして「ファンドレイザー」に期待が高まっています。

その資格制度は、認定、准認定ファンドレイザーの2段階になっており、体系的に、包括的にファンドレイジングを学びます。

今まで、その資格制度を取得された方には、手当がつく求人などもありましたが、団体で、この資格を取得された方に、報酬と給与に手当がつく規定が「難民を助ける会」さんにて設けられたとのこと。

団体にとって、NPOの組織基盤にかかるファンドレイジングの知識を持つことが、
団体にとってもプラスになるということで、この資格をスタッフにもどんどん取得してほしい、ということからだそうです。

ファンドレイザーが評価される社会をつくっていきたいと思います。

認定ファンドレイザー資格認定制度
http://jfra.jp/cfr/index.html
このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by 日本ファンドレイジング協会 at 17:43 | その他 | この記事のURL