• もっと見る

«JFRAボランティアデー報告 | Main | 約1割の人が文化芸術振興に寄付»
プロフィール

日本ファンドレイジング協会さんの画像
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
リンク集
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/jfra/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jfra/index2_0.xml
ボランティア・スカラシップ募集 [2010年01月25日(Mon)]

FRj2010 ボランティア・スカラシップの募集は終了致しました。
ご応募ありがとうございました。


JFRA事務局 大上理恵


----------------------------------------------------------------------

こんにちは。
事務局の大上理恵です。

12月のJFRAボランティアデーのご案内です。

今回は、「ファンドレイジング・日本2010ボランティア〜第1弾〜」と称して、来年2月6日(土)7日(日)にせまってきた、日本で初めてのファンドレイジングの事例が一同に会した大会[ファンドレイジング・日本2010]の運営ボランティアとしてお手伝いいだたける方を中心に開催します。
いちはやく、数多くのファンドレイジング事例や運営方法などを一緒にお話しできたらと思います。
日本の寄付文化の革新を進めていく日本ファンドレイジング協会への理解を深める機会になればいいなと思っています。ゆく年のあわただしい中ですが、ぜひお集まりくださいませ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  ●日時 12月16日(水) 19:00-20:30
  ●場所 日本ファンドレイジング協会事務局 (新橋駅より徒歩5分)
      アクセスはこちらから http://jfra.jp/access/
  ●参加費 無料
  ●担当 大上(info@jfra.jp)
  ●電話 03-6809-2590
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
JFRAボランティアデーの参加には、事前申し込みが必要です。
申し込み、質問は、上記のメールアドレスまたは、電話番号にご連絡ください。
よろしくお願い致します。

一緒に楽しく[FRJ2010]の準備をすすめていけたらと思います。

「FRJ2010ボランティア応募」はコチラ↓
   https://pro.form-mailer.jp/fms/942525ea5455

「FRJ2010ボランティア」募集要項はコチラ↓




皆さんのご参加をお待ちしております!

□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
    JFRAスカラーシップ制度の募集開始!
    ファンドレイジング・日本2010(FRJ2010)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■

JFRAでは、主として学生の皆さんを対象として「JFRAスカラーシップ制度」を開始いたします。
「JFRAスカラシップ制度」では、ファンドレイジング・日本2010に無料で参加できる特典を
提供いたします。(通常、FRJ2010の参加費は、一般11000円、会員6000円です)。
また参加されるセッションの報告(2セッション)を書いて頂きます。
応募には専用の応募フォームから登録が必要となります。
こちらのほうも、皆様の応募をお待ちしております。

「JFRAスカラーシップ制度」の応募はコチラ↓
→ https://pro.form-mailer.jp/fms/8a623a3e5454

「JFRAスカラーシップ制度」の募集要項はコチラ↓


日本ファンドレイジング協会
事務局 大上 理恵
〒105-0004
東京都港区新橋4‐24-10 アソルティ新橋302号
電話:03-6809-2590 FAX:03-6809-2591
info@jfra.jp
http://jfra.jp
https://blog.canpan.info/jfra/
このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by 日本ファンドレイジング協会 at 17:05 | その他 | この記事のURL