【ご報告】8月JFRAボランティアデー開催しました [2013年08月28日(Wed)]
事務局の三島です。
8/27にJFRAボランティアデーを開催いたしました。 毎年開催されるファンドレイジング大会に向けて、毎月開催しております。 8月は2月1、2日に開催されるファンドレイジング・日本2014を広く知って頂くための名刺サイズのカード作りを行いました。作製したカードは興味のありそうな方にお渡しいただけるように、さっそく活用!ボランティアの皆さんにもお持ち帰りいただきました。 毎回、初めてお越しいただく方もいらっしゃいますので、過去参加された方から、ボランティアとして参加してどうだったかをお話いただいたり、今年作製したFRJ20141分間CMを見て、大会の様子を皆さんと共有いたしました。 「希望するセッションは見れないことがあるけど、それでもボランティアと参加すると多くの仲間ができ、より主体的に感じられるので意義があった、今年も参加したい」 「今回で3回目になりますが、毎回違う業務を担い、かかわり方が異なるので勉強になります。今年は5回目ということもあり、事務局側の気合の入れ方が違うことも感じていますので、また頑張りたいです」など、より積極的に、主体的にかかわってくださるボランティアスタッフのコメントを心強く感じました。 最後に、ファンドレイジング・日本2014のボランティア仲間をさらに集めるためのアイデア出しワークショップを行い、その時に出たアイデアをさっそく実行。 JFRAボランティアデーに参加された皆さんと動画を撮影いたしました。 JFRAボランティアデーに差し入れをくださったみなさん、ありがとうございました。みんなで美味しくいただきました! JFRAボランティアデーはどなたでもご参加いただけます。 次回は9/24(火)19時〜行います。 ファンドレイジングに興味がある方、ちょっと事務所を覗いてみたいなぁと思われている方、ファンドレイジングに興味ある仲間を増やしたい方などからのご参加をお待ちしております。 お申込みが開始されましたらウェブ、メルマガなどでご案内いたします。 |
Tweet |
Posted by
日本ファンドレイジング協会
at 09:44
| JFRAボランティアデー
| この記事のURL