• もっと見る
« 【企業向け】11・1(木)「企業の社会貢献セミナー」12・1(土)「いいこといっしょにいきいきフェスタ★2012」出店募集 | Main | 「全国グリーン・ツーリズムネットワーク福井大会」 »
検索
検索語句
<< 2015年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
https://blog.canpan.info/jewel-days/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jewel-days/index2_0.xml
プロフィール

しまね中間支援団体スタッフさんの画像
しまね中間支援団体スタッフ
プロフィール
ブログ
第7回県内研修会「三隅伝・いにしえの白煙に歴史ロマンを感じながら」[2012年09月27日(Thu)]
「三隅城のろしリレー」に参加し交流しませんか?
 今からさかのぼること約700年。南北朝時代この地の名将として知られる三隅氏。
 中世の情報伝達手段の再現により当時の栄華を偲びふるさとの歴史や自然を学ぼうと、地元の皆さんにより3年前から始まった「のろしリレー」。
 三隅氏の拠点・三隅高城(たかじょう)山など、日本海を眼下に9か所の出城跡山頂から
 次々と空高く白煙が立ち上がります。数キロ間隔で立ち上がる煙を遠望しながら地域連携、地域づくりを考え交流を深めてみませんか。
 
 (実証!「地域力」醸成プログラム関連事業)

 【会場】
   三隅町内及び三隅公民館(浜田市三隅町向野田581)
   TEL:0855-32-0500  

 【日時】
   10月28日(日)9:00〜15:00

 【日程】
   8:30 受付:集合「三隅公民館」

   9:00〜 三隅城のろしリレー体験・展望

    <指導>各地区の地元の皆さん
     9か所の出城跡地のうち4か所に分散し発煙作業を体験します。
      ※地元の中学生等も参加して共に白煙発信地での作業を体験します。
       お身体の不自由な方は展望見学とします。
   12:00〜「おにぎり昼食」交流会

    <協力>浜田市食生活改善協議会三隅支部のみなさん
      ※のろしリレーに携わった皆さんと交流します。

   13:30〜ふるさとの歴史を訪ねて(お話し)
    <講師>三隅史歴史研究家   岡 本   濶  氏

   15:00 閉会


 【定 員】
   25名程度
   (しまね田舎ツーリズムに関心のある方ならどなたでも参加できます)

 【参加費】
   500円(おむすび弁当負担金)
   ※作業衣や飲み物手袋・長靴など準備し参加してください。
 
 ★オプション:「コワ温泉入浴」
   <民泊体験>開催日前日(27日)の宿泊についてご希望をお受けします。
   古和の里「大国屋」TEL:0855-35-1402
     ◎宿泊体験料 6,500円(パジャマ・洗面用 具を持参)
     ◎集   合:10月27日(土)17:00コワ温泉

 【主 催】
   しまね田舎ツーリズム推進協議会 (島根県、ふるさと島根定住財団)

 【協 力】
   三隅城のろしリレー実行委員会・三隅公民館

 【申込み・問合せ先】
    ※申込締切 9月12日(水)
     (公財)ふるさと島根定住財団石見事務所(担当:河野)
     TEL0855-25-1600  Fax 0855-25-1630
【チラシ】↓
   0925kenshu_h24_misumi.pdf
この記事のURL
https://blog.canpan.info/jewel-days/archive/26
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント