• もっと見る
«  “松江を謳う 友と謳う”ライブに行ってきました | Main | NPOのための情報発信セミナー〆切真近! »
検索
検索語句
<< 2015年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
https://blog.canpan.info/jewel-days/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jewel-days/index2_0.xml
プロフィール

しまね中間支援団体スタッフさんの画像
しまね中間支援団体スタッフ
プロフィール
ブログ
中山間地域ビジネス創出セミナー in 雲南・美郷[2012年06月20日(Wed)]
平成24年度地域づくりリーダー養成塾ビジネス創出のカギとなるポイントについて学ぶ全2回の講座です
tirashi_tyusankan.jpg


■第1回 地域資源を活用したビジネスの組立て方
・地域資源を売れる商品に変えるには   等

■第2回 地域資源活用ビジネスにおける販路開拓
・商品を売るための具体的な行動は  等

【講師】 渡貫 久氏
      (中小企業診断士) 
   大学卒業後、広島市の食品スーパーマーケットに入社。
     現場、人事、経営企画、業務改革を経験の後、中小企業診断士の資格を取得し独立。
     食品メーカーの商品開発など、食や流通に関するコンサルティングを中心に実践的な
     コンサルティングを特徴とする。経営革新、地域資源、農商工連携などに精通しており、数多くの支援実績がある。
     株式会社ユーミックプロデュース代表取締役。

【雲南会場】

  ○日 時 第1回:8月22日(水)
    第2回:9月 5日(水)
       13:00〜17:00
  ○会 場 三刀屋交流センター
     (雲南市三刀屋町三刀屋144−1)

【美郷会場】

  ○日 時 第1回:8月23日(木)
    第2回:9月 6日(木)
       13:00〜17:00
  ○会 場 みさとカレッジ 
     (邑智郡美郷町潮村298)

◎対象者 地域資源や未利用資源を活用したビジネスに興味がある方

◎参加費 無料

◎定員 各会場20名(申込先着順)

◎申込締切:8月10日(金)(定員になり次第締切)

◎お申し込み方法:
◆FAXの場合  ・・・チラシにある「参加申込書」をお送りください。
◆E-mailの場合・・・@参加会場 A団体名 B参加者氏名 C電話番号D具体的案件の有無(有の場合、内容も)をご記入の上、
件名を「中山間地域ビジネス創出セミナー申込」としてご送信ください。

◎チラシ:↓[PDF]両面印刷裏面に申込書
tirashi_tyusankan.pdf

◎共催:雲南市・美郷町

◎申込・問合せ先
■雲南会場・・・地域活動支援課(松江)
 TEL:0852-28-0690
 FAX:0852-28-0692     
 E-mail: shimane@teiju.or.jp  
■美郷会場・・・石見事務所(浜田)
 TEL:0855-25-1600
 FAX:0855-25-1630
 E-mail: iwami@teiju.or.jp
この記事のURL
https://blog.canpan.info/jewel-days/archive/14
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント