• もっと見る
«    生命の花プロジェクト | Main |         赤ちゃん体操»
連絡先

JDS岡山支部さんの画像
JDS岡山支部
プロフィール
ブログ
活動内容・ダウン症関連情報
最新記事
https://blog.canpan.info/jdsokayama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jdsokayama/index2_0.xml
リンク集
2月創作体験アトリエ [2014年08月10日(Sun)]
atorie.JPG

9・10月創作体験アトリエ [2014年08月10日(Sun)]
atorie1.JPG

atorie2.JPG

atirie3.JPG

atorie4.JPG

6月創作体験アトリエ [2014年05月11日(Sun)]
4月のアトリエは、カラフルな細い片ダンボール紙を丸めてグル―ガンで留めて思い思いの作品を作りました。難しそうで出来るだろうか…と思っていましたが、器用に作っていて驚かされました! 初めての方も大歓迎!!一緒に楽しみませんか♪

 日時:6月30日(日)10:00〜
 場所:子どものアトリエ七星
 講師:丹原史晶先生(子どものアトリエ七星主宰)
 参加費:1人1,000円(材料費込み)
   ※汚れても良い服装でお越し下さい

  
  ※6月26日(水)までに担当にお申し込み下さい。


atorie.JPG

担当:S



4月創作体験アトリエ [2013年12月02日(Mon)]
atorie1.JPG
atorie2.JPG
2月アトリエ [2013年12月01日(Sun)]
atorie.JPG
11月創作体験アトリエ [2013年07月05日(Fri)]
atorietitle.jpg

前回のアトリエは、マーブリングをしました。水に描いたマーブリングを箱に写しとり、出来上がった模様を見てとても満足そうでした☆
今回のアトリエは、いつもと違い13:00からとなりますのでお間違いなくお越し下さい。初めての方もぜひご参加下さいね☆ お待ちしています!

日時:11月11日(日)13:00〜
講師:丹原史晶先生(子どものアトリエ七星主宰)
参加費:1人1,000円(材料費込み)
   ※汚れても良い服装でお越し下さい


atorie.jpg





6月創作体験アトリエ [2012年12月23日(Sun)]


早いもので、自主アトリエを始めて5年目に入ります。子ども達もいろいろ出来る事が増え、毎回先生が用意してくださる課題で新しい事にチャレンジし、それぞれに自分の思いを持って創作活動を楽しんでいます♪
今年度初めてのアトリエとなりますので、初めての方もぜひご参加下さいね☆

日時:6月3日(日)10:00〜11:30
場所:子どものアトリエ七星
講師:丹原史晶先生(子どものアトリエ七星主宰)
参加費:1人1,000円(材料費込み)
   ※汚れても良い服装でお越し下さい
担当:S.Y


4月アトリエ [2012年10月06日(Sat)]


前回のアトリエは、透明の蓋に絵を描いたりレースなどを貼ったりして、とても綺麗な万華鏡が出来上がりました。完成した万華鏡を嬉しそうに覗く子ども達の笑顔が印象的で、友達の作った万華鏡にも興味津々で交換して覗いている姿にとても成長を感じ嬉しく思いました。
今年度初めてのアトリエとなりますので、初めての方もぜひご参加下さいね☆

 日時:4月8日(日)10:00〜11:30
 場所:子どものアトリエ七星
 講師:丹原史晶先生(子どものアトリエ七星主宰)
 参加費:1人1,000円(材料費込み)
    ※申し込み〆切 4月5日(木)

atorie.JPG

担当:S.Y
2月創作体験アトリエ [2012年05月03日(Thu)]


前回のアトリエは、クリスマスに向けてツリーを作りしました。画用紙を切って飾り付けをして完成!スイッチを入れると光るようになっていて、それぞれ違った作品が出来上がりました☆ 初めての方も大歓迎ですので、ぜひ、ご参加下さい。

日時:2月12日(日)10:00〜11:30
講師:丹原史晶先生(子どものアトリエ七星主宰)
参加費:1人1,000円(材料費込み)
持ってくる物:ペットボトル
   ※汚れても良い服装でお越し下さい


atorie.JPG
担当:S.Y
11月創作体験アトリエ [2012年04月29日(Sun)]


 今月も楽しいアトリエの時間がやって来ました!いったいどんな作品が出来上がるのかとても楽しみですね。
初めての方も大歓迎!!今まで参加した事のなかった方も一緒に楽しみませんか♪ お待ちしていま〜す☆

日時:11月6日(日)10:00〜11:30
講師:丹原史晶先生(子どものアトリエ七星主宰)
参加費:1人1,000円(材料費込み)
持ってくる物:ペットボトル
   ※汚れても良い服装でお越し下さい
担当:S.Y
| 次へ