• もっと見る
«3月わくわく音楽 | Main | 3月クッキング»
連絡先

JDS岡山支部さんの画像
JDS岡山支部
プロフィール
ブログ
活動内容・ダウン症関連情報
最新記事
https://blog.canpan.info/jdsokayama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jdsokayama/index2_0.xml
リンク集
3月赤ちゃん体操 [2012年05月03日(Thu)]

3月のお知らせ

自主グループ赤ちゃん体操を開催します。
今回は相談部の個別相談会と同時に行います。何か困ってること、わからないこと、気になることがあればこの機会に相談してみましょう(F)。



 日本ダウン症療育研究会認定の赤ちゃん体操に基づき、筋緊張が弱い未歩行の子どもを対象に、赤ちゃん体操を実施します。
 赤ちゃん体操は、筋緊張が弱い子どもに対して正常な運動機能の発達を促進するために開発されました。正しい姿勢で独歩を獲得できるように、それぞれの発達段階に応じた体操などを保護者に指導します。※感染症予防のために消毒液・マスクを準備しております。





日 時:3月18日(日)13半時〜15時半(随時都合の良い時間に参加)
講 師:上地玲子(ダウン症療育研究会認定「赤ちゃん体操指導員」、
    臨床心理士、山陽学園大学総合人間学部生活心理学科講師)
参加費:無料
定 員:先着3名程度(療育機関で赤ちゃん体操を受ける機会がない方優先)
申込先:前日までにHまで
※Mixi「ダウン症児のための赤ちゃん体操」コミュへ参加申込みしてもOK☆