• もっと見る
«5月わいわいがやがや | Main | 5月クッキング»
連絡先

JDS岡山支部さんの画像
JDS岡山支部
プロフィール
ブログ
活動内容・ダウン症関連情報
最新記事
https://blog.canpan.info/jdsokayama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jdsokayama/index2_0.xml
リンク集
5月お誕生日 [2011年10月01日(Sat)]

〜Happy Birthday メッセージ〜 〔5月生まれ〕


★N.Hくん ★ 《3歳》

Hくん お誕生日おめでとう。
今年もみんなでお祝いしようね!
立っちも、歩よも、まだまだだけど、
Hが、いてくれるだけで幸せだよ。
生まれてきてくれて ありがとう。
ず−−っと、一緒にいられますように。
Hが いっぱい 笑顔でいれますように。

           父さんと母ちゃんより




★S.Kくん ★ 《6歳》

Kちゃん、お誕生日おめでとう。
5歳になってからは、「何歳?」と聞くと手のひらをいっぱい開けて「5歳、5歳よ」と教えてくれていたけれど、6歳になったら両手で教えてくれるようになるのかと今から期待しています。
春になって、保育園の年長さんになると、今まではお母さんが持って行っていた
カバンを自分で持つようになりました。
ついでに弟の分も持ってあげるというお兄ちゃんぶり。
保育園でも先生から、一緒のクラスにいる小さなお友達の着替えを手伝ったり、
教室まで連れて行ってあげたりしていますと聞いて、本当に成長したのだと感じています。
 来年は小学生、お姉ちゃんと一緒に学校に行く日を心待ちにしているようで、
お姉ちゃんのランドセルを背負ってみては、ニコニコとしてるね。
 弟との喧嘩に負ける日々が続いているけれど、泣き止むと一緒に遊ぶ姿がすごくほほえましいです。これからも心優しいお兄ちゃんでいてね。



お願い

 毎月、お誕生日の方に原稿をお願いしています。
 原稿のお名前にふりがなをつけてください。
 10日までに、Oまでよろしくお願いします。
【    4〜10月生まれの最新記事】