• もっと見る
« 2024年05月 | Main | 2024年07月»
検索
検索語句
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
JDF能登支援センター日報 2024年6月30日 [2024年06月30日(Sun)]
2024年6月30日(日)
支援スタッフ人数計 6

T.支援活動の概況
■1日の活動のまとめ
・スタッフセンター入り。
・オリエンテーション。 
・和倉温泉被災状況視察。 
・業者よりシーツ受け取り 
・女性スタッフ宿泊費支払い2名分
JDF能登支援センター日報 2024年6月29日 [2024年06月29日(Sat)]
2024年6月29日(土)
支援スタッフ人数計 5

T.支援活動の概況
■1日の活動のまとめ
起床、食事
9時 掃除
9時30分 最終打合せ、メッセージボードの撮影等
11時 全員でセンター出発
JDF能登支援センター日報 2024年6月28日 [2024年06月28日(Fri)]
2024年6月28日(金)
支援スタッフ人数計 5

T.支援活動の概況
■1日の活動のまとめ
個別支援と事業所支援に分かれて活動
午前 スタッフ送り出し、やわやわと編集、小口現金整理、荷物受け入れ その他、
午後 第8クールの準備、業者対応、スタッフ迎え入れ、その他

U.具体的な支援活動
■個別支援
対象者 七尾市太田町にお住まいの方
支援時間 9:00〜10:00、10:30〜14:30

活動内容・概要
 視覚障害のある方の自宅の片づけを行った。ご本人は親類の家で生活しておられ、今は自宅には誰も住んでいない。自宅はほぼ手付かずの状態で、ガラスや土壁が床に散乱し、埃がひどく、家財もひどい状態だった。防塵マスク、防塵メガネ、踏み抜き防止のインソールを着用する必要があった。やぶ蚊も多いので蚊取り線香も必要。地震による建物の被害が大きく、支援に入る際はヘルメットを着用した。
 ご本人からは衣類を残して欲しいとの依頼のみがあった。大きい家具の運び出しやベッドの布団の搬出を行い、動線を確保した。当面はゴミの廃棄を行い、その後、冷蔵庫等の家電や家具の運び出しを行うことになる。

■事業所支援
事業所名 あすなろふたばぱいんの会(輪島市)
支援時間 9:40〜14:30

活動内容・概要
 スタッフ2名で9:40に到着。午前中は事業所周りの草刈りをやり、周辺の景観を整えた。
 午後は1階の什器等を外に運び出す作業を行った。いずれも破損しており、災害ゴミとして出すとのことだった。
 その後下請け作業を利用者の方と行い、職員の皆様に挨拶をして第7クールの支援を終了した。
JDF能登支援センター日報 2024年6月27日 [2024年06月27日(Thu)]
2024年6月27日(木)
支援スタッフ人数計 5

T.支援活動の概況
■1日の活動のまとめ
午前 支援スタッフ送り出し
    小口現金整理、総湯回数券購入、カウネット注文(ミネラル水)等
午後 自宅片づけゴミの整理、実務、第8クール準備、その他

U.具体的な支援活動
■個別支援@
対象者 七尾市石崎町にお住まいの方
支援時間 8:45〜12:00、13:00〜15:00、13:40〜16:40

活動内容・概要
 午前中は、Aさん宅の駐車場に設置されているプラスチック波板を外した。ビスを外し、波板を取り外していく作業となる。持ち合わせていなかった道具を、地域の方からお借りした(脚立・バール・電動ドライバー)ほか、一部作業を手伝っていただくなど、地域の温かさを感じながら作業ができた。お昼からは、波板を災害廃棄物仮置場(和倉温泉運動公園テニスコート付近)などに出しに行った。
 もう一便は、 昼前からBさんの入浴支援に行った。今日はいつも行っている入浴施設が休館だったため、別の所へ行った。20年ぶりとのことだった。その後、市役所に行き、住民票を取得したあと、給付金関係の申請支援を行った。他の給付金ももらえること、申請が免除になる場合があること、義援金がもらえているか確認が必要なことなど、担当職員さんからのアドバイスも受け、一通り手続きを行い、自宅にお送りした。

■個別支援A
対象者 輪島市門前にお住まいの方
支援時間 8:30〜11:00

活動内容・概要
 仮設住宅に訪問し、病院への同行支援を行った。またゴミ出しの支援も行った。ゴミ捨て場が遠いのでそのニーズを行政にも伝えている。その後、関係機関の担当者とともに、買い物支援の内容や今後の支援ニーズの聞き取りを行った。今後はバス停への送迎、受診同行、ゴミ捨て支援と買い物支援が主に必要となる。

■事業所支援
事業所名 あすなろふたばぱいんの会(輪島市)
支援時間 10:00〜14:30

活動内容・概要
 10時前に到着。本日はスタッフ1名で訪問した。
 午前中は納品用の段ボール箱を2階の利用者と一緒に階下に運ぶ作業や、壊れたパン醗酵器を階下に運ぶ作業を行い、また昨日の草刈り作業で残していた雑草の袋入れを行った。地震でパン醗酵器のほか、オーブントースターも壊れ、パン作りの作業ができなくなってしまったとのこと。
 午後は納品用の資材を2階に運んだ後、雑草の袋入れ作業の続きを行った。
 まとめた雑草を捨てた後に、1階のモップがけを行い、14時半に終了した。
JDF能登支援センター日報 2024年6月26日 [2024年06月26日(Wed)]
2024年6月26日(水) 晴
支援スタッフ人数計 6

T.支援活動の概況
■1日の活動のまとめ
個別支援と事業所支援に分かれて活動した。
午前 支援スタッフ送り出し
9:00 事務局とスタッフマネージャーで佛子園(白山市)へ出発
11:00-11:40 事務局次長と合流、佛子園理事長と懇談、今後必要な連携を確認
午後 昼食、センターへ
15:00 給油、買い物
15:15 センター着、支援スタッフ迎え入れ等

U.具体的な支援活動
■個別支援@
対象者 七尾市矢田町にお住まいの方
支援時間 9:30〜15:30

活動内容・概要
 ご自宅の片づけを行った。前クールのスタッフが、2階に2部屋あるうち、荷物を1部屋に寄せてくれてあったので、作業がしやすかった。廃棄してよいかどうかの確認を丁寧に行いながら作業した。
 また、依頼に基づいてエアコンを外し、窓が開くようにした。

■個別支援A
対象者 輪島市門前にお住まいの方
支援時間 10:00〜15:00

活動内容・概要
 仮設住宅を訪問し、病院への同行支援を行った。予約なしの為に時間がかかった。検査(レントゲン・採血・検尿)後に診察を受け、ドクターからの説明と処方の変更点を聞いて、ご本人に分かりやすく説明し、変更点はケアマネージャーに伝えた。また次回の受診の予約をとった。

■事業所支援
事業所名 あすなろふたばぱいんの会(輪島市)
支援時間 9:40〜14:30

活動内容・概要
 9:40に事業所に到着。今日は職員から依頼を受け、午前中に倉庫と駐車場周りの草刈りをスタッフ2名で行った。途中休憩をはさんで11:45までで完了した。
 昼食休憩後は、1階の作業場に電気が切れている箇所があったので、スタッフ1名でコメリに蛍光灯を買いに行き取り付けた。もともとのソケットなどが悪いのか点灯せず、また業者に見てもらうとのこと。
 もう1名のスタッフは2階で利用者と一緒に箱折り作業を行い、被災後の状況などのお話を聞かせていただいた。
 利用者が帰宅後、テーブル拭きと床拭きを行い、本日は月末締めをするのでと14:30で終了した。
JDF能登支援センター日報 2024年6月25日 [2024年06月25日(Tue)]
2024年6月25日(火) 晴
支援スタッフ人数計 6

T.支援活動の概況
■1日の活動のまとめ
・個別支援と事業所支援に分かれて活動。
・午前 スタッフ送り出し、郵便局で小口現金引き出し、片づけ、積み込み手伝い、電話対応、その他
・午後 片づけゴミとりまとめ、センター備品購入、資料作成、電話対応、その他

U.具体的な支援活動
■個別支援@
対象者 七尾市石崎町にお住まいの方
支援時間 10:30〜15:30

活動内容・概要
 地震被害のあったご自宅内の片付け(特に土壁が落ちたままだった)等を行う。また、不要とのことで草木の伐採も行う。その他、ペットボトルの中の洗浄とラベル剥がし等をご一緒に行う。
 以上の支援のあと、ホームセンターにて必要な備消耗品を購入し、活動を終えた。

■個別支援A
対象者 七尾市(和倉町、石崎町)にお住まいの方
支援時間 9:00〜9:20、10:20〜11:00、14:00〜16:40

活動内容・概要
 畳・襖・その他家財を被災ゴミ置き場へ運搬した。
 温泉施設への同行支援を行ったあと、市役所への相談同行を行った。行政が言われていることや資料の内容をかみ砕きまたは図に書いて丁寧に説明した。特に住居については、ご本人の思いとともに、娘さんの思いや、行政の考えも含めて整理した。家財給付金について説明を受けたが、給付金条件に合うとのことなので、次回に申請手続き支援が必要となる。

■事業所支援
事業所名 あすなろふたばぱいんの会(輪島市)
支援時間 9:00〜

活動内容・概要
 9時半前に施設に到着後、一緒に下請け作業をする。
 2階では幅広ゴムの袋詰めの作業を利用者と一緒に行った。
 昼の休憩時間、利用者さんはご飯を食べるとすぐに自分の作業場に戻られるので、邪魔にならない程度に会話をさせていただいた。
 昼食後は箱折りの作業を利用者1名とした。
 作業支援・見守りを行った。利用者2名はゴムを袋に詰める作業をされていた。もう1人の利用者はゴムを切る作業や袋詰めを行っていた。
 1階の利用者4名は衣類の糸切りの作業を中心に黙々と取り組まれおり、一緒に作業を行った。
JDF能登支援センター日報 2024年6月24日 [2024年06月24日(Mon)]
2024年6月24日(月) 晴
支援スタッフ人数計 6

T.支援活動の概況
■1日の活動のまとめ
起床、朝食
7:30 打合せ
8:00  全員で視察に出発
9:30-11:00 輪島市内朝市周辺の被災状況視察
11:00-12:30 あすなろふたばぱいんの会訪問、1階で利用者の仕事を見学、コーヒーを購入、明日以降の動きを確認等、昼食
12:30-15:00 移動、珠洲市内鵜飼地域の被災状況視察
15:00-16:15 ワークショップすず椿訪問
18:30頃 センターに帰着、感想入力等、入浴、就寝
JDF能登支援センター日報 2024年6月23日 [2024年06月23日(Sun)]
2024年6月23日(日)
支援スタッフ人数計 6

T.支援活動の概況
■1日の活動のまとめ
・大雨のため、JR七尾線がストップ。13時20分ごろから電車が止まりはじめ、14時15分ごろに終日運休が決まる。(大雨の影響)
・スタッフ3名は同じ電車に乗っていて、宇野気駅手前で止まる。その後、JRがバスを出し、七尾駅までたどり着く。AARのメンバーに迎えに行っていただき、17時30分ごろにセンターに到着。
・スタッフ2名は金沢駅で約4時間待機。スタッフマネージャーが15時45分ごろにセンターを出発して金沢駅に迎えに行く。17時15分頃合流し、18時30分過ぎにセンターに到着。
・その後、入浴と食事を済ませ、8時30分過ぎから9時40分ごろまで打合せ。10時15分頃までチームごとに打合せ。
JDF能登支援センター日報 2024年6月22日 [2024年06月22日(Sat)]
2024年6月22日(土)
支援スタッフ人数合計 7

T.支援活動の概況
■1日の活動のまとめ
・第6クール解散
・全国要約筆記問題研究会集会で、能登半島地震支援について報告
・第7クール・スタッフマネージャー到着
JDF能登支援センター日報 2024年6月21日 [2024年06月21日(Fri)]
2024年6月21日(金)
支援スタッフ人数合計 6

T.支援活動の概況
■1日の活動のまとめ
・大森JDF能登支援センター事務局次長が激励のため、支援センターを訪問。
・珠洲市の精神障害のある方の通院送迎依頼があったが、ご本人が通院をしないとのことでキャンセル。
・輪島市の障害のある方への支援依頼の電話対応。次クール以降で対応。
・珠洲市の障害のある方への支援依頼の電話対応。次クール以降で対応。

U.具体的な支援活動
■個別支援
対象者 七尾市矢田町にお住まいの方
支援時間 9:30〜12:00、13:30〜15:00

活動内容・概要
 精神障害のある方の自宅の片づけを行なった。次回クールで金属製のラックを処分することを確認した。

■事業所支援
事業所名 あすなろふたばぱいんの会 (輪島市)
支援時間 10:00〜14:00

活動内容・概要
 9時半にあすなろふたばぱいんの会に到着。
 利用者7名。職員3名体制。
 午前中は、納品作業があるとのことで、職員2人が不在。
 1階の見守りに箱折り作業を行いながら取り組んだ。
 午後は、利用者1名と共にクロネコヤマトに配達依頼。その後は1階の見守り、作業場の清掃を行い、14時半に作業終了となった。
 来週は、月末に入り職員が事務作業で立て込むとのこと。作業支援や利用者の見守りを引き続きお願いしたいとのことだった。
| 次へ