• もっと見る
« 2019年06月 | Main
09JUL2019 行動アルゴリズムをつくるpt.雑談 [2019年07月09日(Tue)]
みなさんこんばんわ、(あ)です。

またしても、予告なしの更新延期をしてしまいました。
いったい何度目でしょうか。
できなかったという思いがのこり、自己効力感が失われていきそうです。

毎日更新という目標は、決して高すぎるものではないと思うのですが、
こう何度もうまくいかないことが続くと、やはり現状の(あ)と目標の乖離がありそうです。


もともとは、アウトプットの場をつくり、その頻度が多ければ大きいほど成長が早まるのではないかという、
自己中心的な考えからスタートさせておりますが、現状と目標があっていないことを踏まえて、
方向転換した方が良いでしょうかね。

それか、せっかく用意したアウトプットの場を、普段の生活で意識できなくなるほど、
余裕がない状況が続いてしまっているので、気合を入れなおせばよいのか。

なんて考えていたら、いいこと思いつきました。
定期的なブログ更新も、アルゴリズムにしてしまえばいいのです。

「更新したら、職場から帰れる」にしちゃえば良いですね。
その日に話題がなければ、30分間だけアルゴリズム本を読んで、記事にするという感じで。

明日から早速適用、次回更新は10日です。