みなさんこんにちわ、きぼうときずな活動報告の(あ)です。
今週17日(火)はさくらモールとみおかで、健康チェックブースを実施してきました。
今回は、筋質測定と内臓脂肪面積測定、そして栄養士さんによる栄養相談の3本立てです。

前回と異なり平日開催ということで集客が未知数なところが有りましたが、
全部で24名の方に参加いただくことができました。
特に今回は、富岡町の復興のために働いていらっしゃる方々も多く参加してくださりました。
なかなか他地域では参加者の男性比率が少ないのですが、
声掛けをすると「じゃあやってみっか」と、限られた休憩時間を、測定と相談に使ってくださりました。
(あ)は普段測定担当なのですが、今回ばかりは声掛けです。
素通りしていく方を捕まえるのはとても難しいですが、ポスターや展示物を見入っている方をお誘いすると、
結構な割合で参加してくださります。
未経験ですが、企業の営業の仕事にも通じるところがあると感じました。
今回測定した内臓脂肪面積は、運動もさることながら食事の影響も大きいです。
皆さんが、栄養士さんとじっくりお話をしている姿を見ると、
測定で終わらせずに、その後の行動変容につなげていくことの大切さを新ためて実感しました。

そしてさくらモールの人気店員のPepperさん。
お昼時が終わったころには、なぜかうなだれておりました。。。

うなだれ姿も、重心が保たれていて、ちょっと芸術的に感じました。
見習うべき美しい姿です。
また当日は、JR富岡駅前の「富岡ホテル」のオープンでした。
健康チェックに来てくださった方の中に、オープニングセレモニーに行ってきた方がいたので、
夕方に近くまで行ってみました。

駅前にホテルがあるというのは、よく考えたら珍しいことなのかも知れません。
(あ)の地元でも、大きな駅の前にはホテルがありますが、
あまり大きくないところには、ホテルは有りませんし。。。
===
そんなこんなで、11月活動の予定が次々に決まっております。
来週は日程をお伝えしていきます!