• もっと見る

« 地方選挙 | Main | 地方選挙»
記事の分類
記事(掲載月から検索)
記事(掲載日から検索)
<< 2020年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
コメント
https://blog.canpan.info/jcpmiyagi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jcpmiyagi/index2_0.xml
宮城県議選 小池副委員長 9候補必勝訴え [2015年10月21日(Wed)]

戦争法廃止へ大きな力

 日本共産党の小池晃副委員長・参院議員と、いわぶち友参院比例予定候補は、宮城県議選告示の翌17日、県内4カ所を駆け巡り、共産党9候補の必勝を訴えました。
 小池氏は、憲法違反の戦争法を強行し、憲法を守ることを捨てた安倍政権は打倒するしかない、そのために大異をいったん脇に置き大同につく、戦争法廃止の国民連合政府をつくろうと強調。県議会で自公が改憲決議を強行したことも示し「県議選で共産党が躍進し自民を過半数割れに追い込めば戦争法廃止、国民連合政府実現への大きな力になる」と訴えました。
 暮らしの面での安倍暴走もひどいとして、経済政策“新3本の矢”を取り上げ、▽「GDP600兆円」というが、消費税増税でGDPはマイナスを続けている▽「出生率1・8」というが、子どもは経済のために産むものではなく、目標にすること自体誤り▽「介護離職ゼロ」というが、介護報酬大幅削減を行っていると指摘。「『矢』はいずれも『的外れ』だ」と批判しました。
 県政について小池氏は、ため込み金が1182億円もあるのに、子ども医療費助成は通院2歳までと大阪府と並んで全国最低、被災者にも冷たい実態を示し、共産党躍進で自民党が過半数を占める県議会を刷新しようと訴え。共産党の9候補について、県議団の要の遠藤いく子候補、明るい行動派の角野達也候補、被災者に寄り添う福島かずえ候補、子育てママ代表の大内真理候補、県政を知りつくした中嶋れん候補、若者の声を届ける戸津川ひさし候補、命の平等が信念の天下みゆき候補、復興を前へ進める三浦かずとし候補、要求のあるところどこにでもの内藤たかじ候補と紹介し、「9氏必勝で国と県の暴走政治にストップをかけ、新しい政治を切り開こう」と訴えました。

sendai.jpg
角野達也、遠藤いく子、福島かずえ、大内真理、中嶋れんの5県議候補と、小池晃副委員長、いわぶち友参院予定候補=仙台市

hokubu.jpg
内藤たかじ県議候補と、小池晃副委員長、いわぶち友参院予定候補=大崎市

toubu.jpg
三浦かずとし県議候補と、小池晃副委員長、いわぶち友参院予定候補=石巻市

日本共産党大演説会を開催します! [2015年05月08日(Fri)]

日本共産党演説会を5月17日(日)午後2時〜仙台国際センター大ホールにて開催します。

小池晃参院議員・党副委員長がお話しします!

koike2013.jpg


県議選、仙台市議選の予定候補もお話しします!

演説会のPDFファイルはこちら



躍進した衆議院の21議席を生かして国民との共同を広げます―公約実現の決意を表明 [2014年12月16日(Tue)]

 5回目の当選をかちとった高橋千鶴子衆議院議員、宮城1区の候補者としてたたかった松井秀明さん、同じく宮城2区の大内真理さん、遠藤いく子宮城県議、仙台市議団、中島康博党宮城県委員長らが12月15日、仙台市の平和ビル前で、衆議院選挙後初の街頭宣伝を行いました。
 8議席から21議席に躍進して、衆議院で議案提案権を獲得した力を生かして、安倍政権の暴走ストップ、国民の願いを届ける役割、政治を変える共同を広げるために全力を尽くす決意を述べました。

141215_50.jpg
12日14日は、棄権しないで、投票にお出かけください。 [2014年12月13日(Sat)]

  選挙権は、現実の政治に参加できる貴重な機会で、とても大切です。
 12月14日は投票日です。忘れないで投票にお出かけください。

今日の「毎日新聞」に掲載された、いとうせいこうさんが投票を呼び掛けた全文を紹介します。

「力」はあなたにある  一羽の鳥について(あらゆる選挙に寄せて)

 自分一人が投票したところで何も変わらない、と多くの人は思う。選挙を前にして自分が無力であると感じる。その感覚に傷ついて無関心になる人もいる。
 だが、「自分一人が投票したところで何も変わらないと思う一人」が投票すると社会が変わる。
 私は何度かそういう選挙を見てきた。
 デモも同様である。
 「私一人が出かけようが出かけまいが何も変わらないと思う」人が実際に出かけると、それが膨れ上がる列になる。
 その時、世界は何かしら変わる(ただし根本的に私は、変わろうが変わるまいが思ったことを主張しに出かければよいだけだと考えるのではあるが。そもそも世界を変えたい場合、有効性ばかりを先に考えることは無意味だ。なぜなら変わる前の世界から見た有効性の基準は必ず「古い」から)。
 がらりと世界が変わることもある。それはほとんど次元の移動のようだ。今生きている世界から別の世界に、人は突然接続する。私は決して疑似科学を語っているのではない。
 これが選挙の謎なのである。
 代議制の、つまり多数の者が少数を選び、選出された者に政策をまかせるシステム、すなわち民主主義の厳密な数学、ないしは物理学がこれである。
 多数の者が少数の権力者に影響を与えるわけだから、それはデモの謎でもある。
 私が変わると「私たち」が変わる。私が行かない投票には何千万人かが行かない。
 私が行く投票には何千万人かが行く。
 特に浮動票と言われる「私たち」は渡り鳥のようなものだとイメージしてもいい。渡り鳥は飛び立つ時間をあらかじめ知っているのではなく、みんなで行きつ戻りつするうち突然旅に出る。
 その時、どの鳥が出発を決めたか。
 最後はリーダーが決まってくるとしても、飛ぶ群れの起源を遡ればどうなるか。
 「私」という一羽の鳥が、としか言えないのではないか。
 さて、もしもあなたが「私たちが変わったところで政治家が変わらないのだから意味がない」と思うなら、それはそれである種の「政治不信というキャンペーン」によって「無力」さを刷り込まれているのだと私は考える。
 国民が「政治不信」になればなるほど、組織票を持つ者が好き勝手にふるまえる。
 むしろ無力なのは選挙に落ちるかもしれない政治家の方だということを思い出して欲しい。
 選挙期間というのは「無力」さの逆転が起きる時間なのであり、結果を決めるのは例の「私たち」以外にない。
 つまり「私」以外に。その時、「力」はどちらにあるか。
 あなたにある。これが選挙というものの恐るべき、スリリングな本質だ。



141214.jpg
志位和夫委員長が仙台駅前で訴え―東北の願いを届ける命綱の議席を必ず! [2014年12月06日(Sat)]

 日本共産党の志位和夫委員長は3日、仙台、福島の両市で街頭演説に立ち、「大震災・原発事故からの復興、東北の豊かな農林水産業の再生―東北のみなさんの願いを国会に届ける命綱の議席です。雇用と社会保障を守る日本の宝の議席です。東北6県の力を集めて、必ず勝たせてください」と力いっぱい声をあげ、高橋ちづ子比例候補の必勝を訴えました。

 デッキ沿いの人垣が波打つように宣伝カーを取り囲んだ仙台駅前。志位委員長は「『復興第一』というなら、被災者生活再建支援法にもとづく支援金を300万円から500万円に拡充することを求めます。医療・介護の減免制度の切り捨ては冷たい仕打ちです。復活させよう。すべての被災者が生活と生業(なりわい)を再建するまで、国が必要な支援を行うことを強く求めます」と訴えると、「そうだ」の声と歓声が随所であがりました。

 演説で志位氏が紹介したのは、宮城、岩手、福島などに本社がある1万1千社を対象にした東北大学の調査です。この1年で事業に一番影響を与えたものとして「消費税率の引き上げ」が最も多く、5割を占めました。「消費税は最悪の『復興妨害税』です。消費税10%は『先送り』実施ではなく、きっぱり中止を―この声を突きつけよう」と呼びかけました。
 仙台市宮城野区からきた女性(39)は「震災から4年近くたって、いまだに市内にも仮設住宅がまだたくさんある状態なのに、消費税増税なんて信じられません。復興を進めるどころか、じゃまする総理は許せない」と話します。

 この日の演説では、米価の暴落問題にも言及。宮城「ひとめぼれ」は1俵8400円で、500ミリのペットボトルにつめても56円。福島「中通りコシヒカリ」も1俵7200円で、500ミリペットボトルで48円です。
 志位氏は「水より安い。“米つくって、米くえねえ”―こんな農政でよいのでしょうか。米価を市場まかせにしてきた政治の責任は重い。対策を緊急にとらせて、価格保障と所得補償をしっかり行って、日本、東北の農業を再生しよう」と訴えると、「よし」の声が飛びました。

 冷たい風が吹き付けるなか、アーケード下の歩道を埋めた聴衆から熱い声援が飛んだ福島駅前。志位委員長は、「オール福島」が願う原発の「県内全10基廃炉」について首相が「事業者が判断する」と背を向け、原子力損害賠償紛争解決センター(ADR)の和解案を拒否する東電の姿勢にも「コメントを差し控える」と言い放った態度を批判しました。
 「首相は『福島の復興なくして日本の再生はない』といいますが、福島の復興の壁になっているのは安倍首相自身です」と言い切ると、「そうだ!」の怒りの声が。「日本共産党を伸ばして、この冷たい姿勢を変えさせよう」と訴えると、大きな拍手にわきかえりました。

141203 shii 512.jpg
宮城1区 松井秀明候補 [2014年12月05日(Fri)]

matsui.jpg

<宮城1区 候補者>
氏名    松井秀明(まついひであき)  
生年月日  1968年12月11日   46歳
出身地   福島県
役職    日本共産党宮城県委員会・准県委員、
      労働部副部長
入党    1987年6月9日
現住所   仙台市青葉区桜ヶ丘
学歴    
      1975年4月 仙台市立幸町小学校入学
      1981年4月 宮城教育大学付属中学校入学
      1984年4月 宮城県立仙台第三高校入学
      1987年4月 福島大学教育学部
              中学校教員養成課程入学
      1994年3月 同課程卒業
主な職歴  
      1996年4月 北海道稚内市立稚内南中学校教諭
      2002年4月 北海道利尻町立仙法志中学校教諭
      2004年4月 日本共産党北海道委員会勤務
      2005年11月 日本民主青年同盟北海道委員会勤務
      2007年12月 日本共産党北海道委員会勤務
      2014年2月  日本共産党宮城県委員会勤務
主な活動歴 
      1997年3月  宗谷教職員組合稚内支部書記次長
      2002年5月  宗谷教職員組合利尻支部書記長
      2005年11月 日本民主青年同盟北海道委員長
      2009年8月  衆院選小選挙区北海道1区候補
免許・資格
      中学教員国語一種免許、高校教員国語一種免許
      柔道初段、普通免許
趣味    読書、映画鑑賞、スポーツ(ランニング、スキー他)
連絡先   日本共産党仙台西地区委員会
      仙台市青葉区一番町1−12−25 
      рO22−225−2920  FAX022−225−2481
宮城2区 大内真理候補 [2014年12月04日(Thu)]

oouchi.jpg

<宮城2区>
氏名   大内真理(おおうちまり)
生年月日 1978年7月6日 36歳
出身地  福島県
役職   党県常任委員、県女性・児童部長
入党   1998年11月1日
住所   仙台市宮城野区田子
学歴    
     1985年4月 福島県岩瀬村立白方小学校入学
     1991年4月 同岩瀬中学校入学
     1994年4月 福島県立須賀川女子高校入学
     1997年4月 北杜学園・仙台大原簿記専門学校入学
     2000年3月 同卒業
主な職歴         
     国立療養所福島病院
     国立療養所宮城病院
     日本民主青年同盟宮城県委員会勤務
     2007年12月から、日本共産党宮城県委員会勤務
主な活動歴          
     日本民主青年同盟宮城県委員長
     2012年2月から党宮城県委員会・常任委員
     女性児童部長
免許等
     簿記2級、珠算2級、漢字検定1級、
     電卓2級、ワープロ2級、普通免許
趣味    
     すずめ踊り、合唱
連絡先  日本共産党仙台東地区委員会
     仙台市宮城野区原町5−5−27
      022−253−7471  
     Fax022−253−7470
宮城3区 吉田ごう候補 [2014年12月03日(Wed)]

yosida.jpg

<宮城3区>
氏名   吉田剛(よしだごう)
生年月日 1981年11月15日 33歳
出身地  新潟県
役職   宮城3区くらしの相談室長、
     党県委員、仙南地区常任委員
入党   2002年6月16日
現住所  宮城県岩沼市相の原
学歴   
  1988年4月 新潟県南蒲原郡中之島町立信条小学校入学
  1994年4月 新潟県南蒲原郡中之島町立中之島中学校入学
  1997年4月 新潟県立吉田商業高校入学
  2000年4月 仙台大学体育学部入学
  2004年3月 同卒業
主な活動歴
  2004年4月  日本共産党宮城県委員会勤務、同青年学生部員
  2012年2月  党県委員、仙南地区常任委員
  2012年12月 衆院選小選挙区宮城3区候補
免許・資格等   
  中学高校保健体育教諭免許、普通免許
趣味   
  ランニング
連絡先
  日本共産党仙南地区委員会  
  岩沼市中央3丁目3−17
   0223−22−4036  
  Fax0223−22−1502
宮城4区 こだか洋候補 [2014年12月03日(Wed)]

kodaka.jpg

<宮城4区>
氏名    小洋(こだかひろし)
生年月日  1980年9月17日 34歳
出身地   栃木県
役職   党4区雇用子育て相談室長、党塩釜地区委員
入党年月日 2011年12月19日
現住所   塩釜市杉の入
学歴      
  1987年4月 栃木県那須塩原市立波立小学校入学
  1993年4月 同 東那須野中学校入学
  1996年4月 栃木県立黒磯高校普通科入学
  1999年4月 秋田県立大学システム科学技術学部入学
  2003年3月 同 卒業
主な職歴   
  2003年4月  三貴商事株式会社仙台支店営業部
  2003年10月 株式会社オリエンタル・ガード・リサーチ
  2006年1月  株式会社フォーラムエンジニアリング技術部
  2009年8月  ソニーケミカル&インフォメーションデバイス
            株式会社
  2012年12月 日本共産党塩釜地区委員会
主な活動歴 
  2011年6月  ソニー労働組合仙台支部副委員長
  2013年7月  参院選比例代表候補
免許・資格等
  中型自動車玉掛技能講習、小型移動式クレーン、
  床上操作式クレーン
趣味      
  音楽、映画鑑賞、読書、写真撮影、パソコン
連絡先
  日本共産党塩釜地区委員会
  塩釜市旭町6−11  
   022−364−3222  
  Fax022−366−0139
宮城5区 たかむら直也候補 [2014年12月02日(Tue)]

takamura.jpg

<宮城5区>
氏名    高村直也(たかむらなおや)
生年月日  1983年9月16日
出身地   新潟県
役職    党県委員、平和運動部長
入党    2003年7月2日
学歴    
  1990年4月 新潟県吉田町立吉田南小学校入学
  1996年4月 同吉田中学校入学
  1999年4月 新潟県立三条高校入学
  2002年4月 千葉大学理学部物理学科入学
  2006年4月 東北大学大学院理学研究科
          物理学専攻入学
  2008年3月 同卒業
主な活動歴 
  2008年4月 日本共産党宮城県委員会勤務、同青年学生部員
  2006年4月 日本科学者会議宮城支部所属
  2010年2月 宮城革新懇事務局員
  2012年12月 衆院選小選挙区宮城6区候補
  2013年2月 党県委員、平和運動部長
免許・資格等 
  普通免許、柔道初段
趣味      
  読書
連絡先
  日本共産党東部地区員会
  石巻市南中里4丁目5−14
   0225−22−6335  
  Fax0225−22−6892