• もっと見る

« 地方選挙 | Main | 地方選挙»
記事の分類
記事(掲載月から検索)
記事(掲載日から検索)
<< 2020年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
コメント
https://blog.canpan.info/jcpmiyagi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jcpmiyagi/index2_0.xml
前代未聞 民主主義破壊の暴挙に市民から怒りの声! [2018年06月27日(Wed)]

仙台市議会 共産党 花木市議に自公などが懲罰動議を強行可決
  前代未聞 民主主義破壊の暴挙に市民から怒りの声!    
  共産、社民、アメニティー仙台が団結して反対の論陣 断固たたかう


G13日記者会見する党仙台市議団.JPG


 13日の仙台市議会本会議で、自民、公明などが日本共産党の花木則彰議員に対する懲罰動議を強行に可決し、花木議員に対して議会が作成した陳謝文を読み上げさせました。
正当な理由なく議員に懲罰を科すという、仙台市議会史上かつてない民主主義破壊の暴挙です。
これに対し、郡和子市政の与党である共産、社民、アメニティー仙台(旧民主系会派)は、「民主主義破壊の暴挙だ」と結束。
3会派は反対討論し、採決に反対しました。



 今回の件は、2月27日の市議会予算委員会で、自民党のわたなべ拓市議(太白区)が、共産党を「暴力革命政党」だと決めつけ市長に異常な質問を繰り返したことが発端。
花木市議による議事進行動議、のちの共産、社民によるわたなべ市議への懲罰動議提出に対抗、自公などが理由をこじつけ花木市議に対する懲罰動議を提出、強行したものです。

議会終了後、共産党市議団は、「不当懲罰だ」と抗議の記者会見を開きました。



 
 本会議では、多くの市民が傍聴席で見守るなか、花木議員が「私に陳謝文を読み上げさせることはできても、私の内心を変えることはできない」と弁明申し立て。
「議会のルールにのっとっており懲罰を科す理由がない」と主張しました。


 反対討論に立った共産党のふるくぼ和子市議は、「花木議員が質問を妨げておらず、内容も問題ないことは、懲罰委員会で録画等を確認して明白。
結局、花木議員に懲罰を科すことが目的だ」と批判。
「可決することは議会の民主主義破壊であり、歴史に大きな禍根を残す」と否決を求めました。


 社民党の相沢和紀市議は「懲罰委員会で花木議員に問題がないことが明らかになったが懲罰が可決された」「数の力で白を黒とすることは断じて許されない」と取り下げを要求。
アメニティー仙台の村上一彦市議は「これまでの事例とどう違うのか発議者に聞いたが示されず」「気に入らなければ懲罰。とても民主国家で起きていることとは思えない」と反対しました。
自民党は賛成討論に立たず、公明党の佐藤幸雄市議が簡単な討論を行いました。



【参考】8日の懲罰特別委員会は、夕方5時から深夜1時過ぎまで及ぶ異例の事態。
動議提出議員11人の代表の自民・菊地崇良市議に、共産・すげの直子市議や社民・小山勇朗市議が、懲罰動議の提出経過を確認すると答えられず。
また当日のビデオと録音を全員で視聴すると懲罰理由の事実は確認されず。
すげの議員は「数の力が正義となる怖い状況」「正規の議事進行動議への懲罰こそ言論封殺」と否決を強く求めましたが、最終的に自公などの賛成で可決されました。


メーデーで150団体1700人が元気にアピール! [2018年05月27日(Sun)]

➀メーデー参加者はプラカードで一斉にアピールしました.JPG
 晴天の仙台市内で1日、メーデー宮城県中央集会が開催され、150団体1700人が参加しました。
「市民と野党の共闘で安倍政権を退陣に追い込もう」と宣言し、一番町商店街をデモ行進しました。

A開会前に宣伝する党県議と仙台市議.JPG

 高橋正行メーデー実行委員長は、民主主義を壊す事態が続き、安倍首相がやるべきは9条改憲ではなく、疑惑解明だと指摘。
8時間労働制を求めたメーデーの起源に触れ、「働き方大改悪法案」を廃案に追い込もうと呼びかけました。

Dふなやま由美氏が党を代表してあいさつ.JPG

 ふなやま由美日本共産党参議院宮城選挙区候補と、岡本章子立憲民主党衆院議員、3000万人署名をすすめる県民運動連絡会みやぎの佐久間敬子共同代表が連帯あいさつ。
郡和子仙台市長、日本共産党の紙智子・岩渕友両参院議員、高橋千鶴子衆院議員、桜井充参院議員のメッセージが紹介されました。
総選挙の結果について [2017年11月04日(Sat)]

激戦のなか、”東北の命綱”高橋ちづ子さんの議席を守る

2017年10月24日


 1、10月22日投票の総選挙で日本共産党は東北ブロック(定数13、1減)の比例代表選挙で310,559票、投票率7.4%を獲得し、高橋ちづ子さんの六選を勝ち取りました。
しかし、前回選挙より約7万票、得票率で2.5ポイント後退させ、仙台市議を辞して挑戦したふなやま由美さんの議席にはとどきませんでした。
日本共産党は全国的に21議席から12議席へと後退しました。

 比例東北ブロックでの他党の議席数は自民党が5、希望の党と立憲民主党が3、公明党が1議席となりました。

 支持を寄せていただいた有権者の皆さん、奮闘してくださった支持者、後援会員、党員の皆さんに心から御礼申し上げます。


 2、日本共産党は、今度の選挙で市民と野党の共闘の道を貫き、共闘の力で政治を変える新たな展望を切り開いてきました。
このため、1区、2区、5区で候補者を立てずに、野党統一候補を支援してたたかいました。
結果は、5区の安住淳氏は当選、1区の岡本あき子氏は比例の復活当選、2区の鎌田さゆり氏は僅差で及びませんでした。

 日本共産党から出た3区の吉田剛候補は20,469票(得票率13.3%)、4区の高村直也候補は17,688票(得票率14.1%)、6区の横田有史候補は20,638票(得票率14.3%)を得ました。

 宮城県内の比例代表選挙で、日本共産党は74,632票、得票率7.44%となり、前回選挙より22,891票、得票率で3.23ポイント後退させました。
今回、「比例は共産党」という激励をたくさんいただきました。それにもかかわらず結果に結びつけることができなかったことは、私たちの力不足だと考えております。力をつけて捲土重来を期したいと考えております。

 3、同時選挙で行われた県知事選挙では、共産党が推薦したたたら哲候補は184,776票、得票率18.3%を獲得しましたが、現職の村井嘉浩知事に及びませんでした。
この選挙では社民党県連が支援し、民進党県連は自主投票でしたが、三党の県議をはじめ地方議員が一緒に応援するなど、事実上野党共闘の選挙としてたたかい重要な教訓を得ることができました。

 4、今回の選挙戦で日本共産党は安倍首相の党略的冒頭解散に対し、急いでたたかう体制をつくり、安倍政権の退場の審判と日本改革の提案を訴えて、国民の支持と共感を広げてきました。
希望の党の誕生という野党共闘の重大な逆流が持ち込まれても、あきらめることなく市民と野党の共闘の道を貫き、共闘の力で政治を変える新たな展望を切り開いてきました。

 こうしたなかで立憲民主党が比例東北ブロックで三議席を得て、市民と野党の共闘の勢力が全体として議席を増やせたことは、私たちにとっても大きな喜びです。共産党としては、候補者の一本化のため小選挙区候補者を降ろすという決断をしました。

 今回の選挙を振り返って、野党と市民が連携してたたかうなかで「共闘の絆」「連帯の絆」がたくさん作られたことを実感します。これは、今後のたたかいに生きると考えています。

 日本共産党は、憲法改悪、消費税の10%への増税をはじめ安倍政権の暴走政治を許さず、今度の選挙の公約実現のために全力でたたかいます。
 今度の選挙の反省にたって、市民と野党の共闘を前進させながら、日本共産党の前進を切り開くために、第一に、日本共産党の日本共産党綱領、歴史、理念をまるごとr近いしてもらう方を広げていく活動を抜本的につよめること、第二に、日本共産党の自力をつよめることーー党員拡大を根幹にした党勢拡大に取り組むことに全力を尽くします。

 次の国政選挙、2019年の統一選挙につづく宮城県の統一選挙での反転攻勢にむけ草の根からの「集い」を開き、広範な県民と日本の前途を語り合い、党を強く大きくする活動に全力でとりくみます。

街頭演説に志位和夫委員長が来仙です。 [2017年10月05日(Thu)]

wakamonomeeting20171005.jpg


10月13日(金)

12時から仙台駅 アエル前で
日本共産党の街頭演説を行います。

高橋ちづ子前衆議院議員(東北比例ブロック)とふなやま由美前仙台市議とともに、
志位和夫委員長がお話しします。

ぜひお越しください。


師走の街 響く訴えー全国いっせい宣伝 他 [2016年12月25日(Sun)]

20161226120522_00125日1.jpg
2016年12月25日付 しんぶん赤旗(北海道・東北のページ)より


20161226120549_00125日2.jpg
2016年12月25日付 しんぶん赤旗(北海道・東北のページ)より
比例東北ブロック2次 ふなやま由美氏 記者会見あいさつ(要旨) [2016年12月24日(Sat)]

写真➀.jpg

ふなやま由美氏が、2016年12月12日に県政記者クラブであいさつした内容の要旨は以下の通りです。
                       
 衆議院の日本共産党東北ブロック比例代表選挙候補者として、国政に挑戦することを決意しました、ふなやま由美です。
私が決意した一番の理由は、「国民の命と暮らしもないがしろにする安倍政治を一刻も早く終わらせたい」その思いからです。今日、12月12日は、南スーダンでのPKO任務としてとして自衛隊の方々が、新たな安保法制のもとで、駆けつけ警護や宿営地防護などの新たな任務が付与され、実施可能となるという局面です。東北から、そしてこの宮城の自衛隊のみなさんが現地に赴いています。
 戦争によって、命を奪い、命が失われることが、絶対にあってはならない。それなのに今こういった命の危機に立たされているということを思うと本当に許せません。憲法9条をしっかり守り抜き、PKO五原則を踏み外している今の南スーダンから、自衛隊はただちに撤退させることを求めます。
 私は仙台市議会の現職の議員です。これまで4期13年間、市民のみなさんの笑顔が輝くような社会にしたいと仕事をしてきました。日々、市民のみなさんからお寄せいただく生活実態や相談内容は本当に深刻です。年金がどんどん下げられていくなかで、食事の回数を1回、2回と減らしている方や、夏場もお風呂に週3回しか入れないという方さえいらっしゃいました。貧困がひろがるなか、スーパーで値引きされた商品を買うことすら戸惑うという方もいらっしゃいます。
東日本大震災・福島原発事故から5年9か月が経ちますが、被災された方々は、今なお生活再建できず、暮らしが安定していません。この国民の苦しみ、痛みを安倍政権はまったく理解していません。それどころか、さらに暮らしを奪うような社会保障の連続改悪を許すことはできません。安保法制、TPP、年金引き下げ、カジノ法など強行に継ぐ強行。そこに立憲主義も民主主義もありません。
 こうした情勢のなかで希望の光になるのは、日本共産党が、「安保法制を廃止したい」、「安心して暮らせる世の中にしたい」と願う、多くの国民、市民のみなさん、野党のみなさんと手をつなぎながら、歴史的な新しい政治を前に動かす局面が生まれているということです。私はこれを身をもって経験してきました。とりわけ夏の参院選では、こうした運動が宮城でも大きく実を結びました。これを本物の姿にしていくために、国民のみなさんと、民主主義の日本を、憲法を守り安心して暮らしていけるような平和な日本を、いっしょにつくっていきたい。
安倍政権を一刻も早く、一日も早く退陣させて、新しい政治に変えていくために頑張っていく決意です。

以上
公共交通の充実要求ー仙台市民が考える集い [2016年12月24日(Sat)]

20161226120226_00124日2.jpg
2016年12月24日付 しんぶん赤旗(北海道・東北のページ)より


20161226120201_00124日1.jpg
2016年12月24日付 しんぶん赤旗(北海道・東北のページ)より
衆院比例11候補(第2次分)発表 [2016年12月13日(Tue)]

20161213131016_001.jpg
2016年12月13日付 しんぶん赤旗(1・2面)より
衆議院選挙も共闘へ 市民団体が早くも始動  [2016年09月18日(Sun)]

img093.jpg
2016年9月18日付、しんぶん赤旗日曜版より
桜井充氏必勝へ 野党4党の書記局長・幹事長がそろって訴え [2016年07月08日(Fri)]

13567139_1749938465221093_9018738744833178426_n.jpg
13592308_1749938608554412_5210605540649417597_n.jpg
13592324_1749938798554393_1536942135780796938_n.jpg

 桜井充野党統一候補(民進党公認)と自民党候補が1票を競り合う宮城県。桜井候補と4野党幹部の訴えに、拍手が鳴り響きました。7月6日、仙台市アエル前での野党4党合同演説会。野党4党がでろそっての街頭宣伝は、宮城県では初めてです。日本共産党の小池晃書記局長、民進党の枝野幸男幹事長、生活の党の玉城デニー幹事長、社民党の又一デニー幹事長が必勝を訴えました。
 雨の中、仙台駅西口アエル前のデッキにも歩道にも幾重にも聴衆が並びました。
 桜井候補は「野党4党が力を合わせて憲法9条を守る。憲法守るために、この1人区で勝利しなければならない」と訴え、「いいぞ」の声と拍手が湧き起こりました。
 小池氏は、「戦争できる国、独裁国家への道を許してはならない。だから野党は結束している」と野党共闘の意義を強調。「全国で最初に、政党間で選挙協力の合意ができたこの宮城で勝利し、『民主主義ってこれだ』ということを示そう」と力を込めました。
 枝野氏は「このたたかいは、日本の民主主義と平和と国民の暮らしを守るたたかいです」と力説。玉城氏は「野党共闘が成功すれば国民一人ひとりのための政治が実現できる」と述べ、又一氏は「何としても勝ちましょう」と呼びかけました。
 シールズの本間信和さん、「オールみやぎ」の吉田美智子さん、「弁護士219人の会」の新里宏二さんが、応援スピーチ。聞いていた男性会社員(34)は「安倍内閣はあまりにもひどいのでがんばってほしい」と感想を語りました。
13592740_1749842505230689_5335942434106853893_n.jpg
| 次へ