共産党県委員会と立憲民主党県連、石垣のりこ候補が5月31日に調印した政策合意の全文 [2019年07月04日(Thu)]
■共産党県委員会と立憲民主党県連、石垣のりこ候補が5月31日に調印した政策合意の全文を紹介します。
覚書 日本共産党宮城県委員会と立憲民主党宮城県連合、参議院議員選挙予定候補者・石垣のりこ氏は、第25回参議院議員選挙に関して、右記の政策課題について合意する。 協定の締結に基づき、日本共産党宮城県委員会は、宮城選挙区において石垣のりこ氏の当選に向けて全力を尽くす。 立憲民主党宮城県連合、石垣のりこ氏は右記項目の実現にむけ全力を上げる。 なお、本覚書は3通作成し、日本共産党宮城県委員会、立憲民主党宮城県連合、石垣のりこ氏が署名捺印し、それぞれ一通ずつ保管する。 記 安倍政権の打倒、安倍内閣による憲法改悪に反対し、9条改憲阻止、安保法制の廃止に全力を上げます。 消費税増税を中止し、不公平税制の抜本改革で社会保障の拡大を進めます。 第一次産業を守り、輸出主導から内需主導の経済への転換で国民生活の向上を図ります。 原発再稼働に反対するとともに、原発ゼロを目指し再生可能エネルギーの促進を図ります。 民意を踏みにじって進められる沖縄の米軍辺野古新基地建設に反対します。 2019年5月31日 日本共産党宮城県委員会 中島康博 立憲民主党宮城県連合 岡本あき子 参議院議員選挙予定候補者 石垣のりこ |