• もっと見る

第65回定時総会 [2023年05月26日(Fri)]
令和5年5月26日、海事センタービルにおきまして一般社団法人日本船長協会の第65回定時総会が開催されました。

(1)審議事項
   第1号議案 令和4年度事業及び会務報告について
   第2号議案 令和4年度収支決算及び資産報告について
   第3号議案 役員の改選について
   第4号議案 その他
(2)報告事項
   報告事項1 令和5年度事業計画について
   報告事項2 令和5年度収支予算について
   報告事項3 令和4年度公益目的支出計画実施報告書に
         ついて
   報告事項4 その他

P1010075.JPG
P1010087.JPG

<船長表彰>
商船三井オーシャンエキスパート株式会社の自動車専用船「ORCHID ACE」伊藤雄輔船長の人命救助の功績が報告され、同氏に中村会長から表彰楯及び記念品が授与されました。

20230612 船長表彰.jpg
教育用DVD 最新作 英語版 販売開始のお知らせ [2023年05月16日(Tue)]
「日本の輻輳海域における安全な航海 - 大阪湾・瀬戸内海・関門編 -」の英語版です。(英語タイトル:A guide to Safe Navigation in Japanese Congested Waters OSAKA WAN・SETONAIKAI・KANMON)東京湾、伊勢湾、大阪湾、瀬戸内海、関門などの輻輳海域では、海上衝突予防法と異なる日本独自の通航方法(海上交通安全法、港則法)が定められています。そのため、全ての船舶は、航路ごとの交通ルールを事前に確認し、安全に航行することが求められています。このDVDでは、航路毎の航法に加え、大阪湾、明石海峡、備讃瀬戸(含む水島航路)、来島海峡、豊後水道及び関門海峡の地形、気象・海象や漁業の特徴、航路内外の特色、台風等緊急時の対応や海上交通センター及び実施すべき通信等の紹介と解説をしています。さらに、別フォルダにて、関連する情報のpdfファイルもDVD内に納めています。

ビデオの内容は次の通りです。
・オープニング
大阪湾
・概要
・航法・航路
・交通・漁業
明石海峡
・概要
・航法・航路
・交通・漁業
・通信
備讃瀬戸・水島航路
・概要
・航法・航路
・交通・漁業
・通信
来島海峡
・概要
・航法・航路
・交通・漁業
・通信
豊後水道
・概要
・航法・航路
・交通・漁業
関門海峡
・概要
・航法・航路
・交通・漁業
・通信

■時間     :79分
■制作年度   :2021年

販売価格:1枚 3,960円(税込)・送料別
申し込み先
当協会ホームページ: http://captain.or.jp/ 
なお、サンプル動画試聴もできます。
TEL 03-3265-6641 Fax 03-3265-8710 
E-Mail jca-tokyo@captain.or.jp
一般社団法人日本船長協会

(本教育用DVDは国際船員労務協会殿からの助成事業として作成したものです)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

日本船長協会さんの画像
https://blog.canpan.info/jcablog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jcablog/index2_0.xml