第97回船長教養講座
[2024年12月13日(Fri)]
講演日時:2024年12月13日(金)15:00〜17:00
講 演 者:古城 達也氏 (公益財団法人 海難審判・船舶事故調査協会 理事長 )
講演内容:「青木瀬戸で貨物船と掃海艇が衝突した事故で行政(運輸安全委員会、海難審判所)と司法(東京高等裁判所、尾道簡易裁判所)が示した4つの異なる判断について」
==<講演内容>===================
海難審判・船舶事故調査協会が、日本海事センターからの補助金を受けて毎年作成している「船舶事故事例集」の中から、行政と司法が異なる判断をした事例を取り上げ、同じ行政機関でも、運輸安全委員会と海難審判所では、その法目的が異なるため、事故を調査する視点も異なることなどを紹介します。「失敗から学ぶ」実務に役立つ内容です。
===========================
<講演風景>

来年3月頃、叢書発行予定
講 演 者:古城 達也氏 (公益財団法人 海難審判・船舶事故調査協会 理事長 )
講演内容:「青木瀬戸で貨物船と掃海艇が衝突した事故で行政(運輸安全委員会、海難審判所)と司法(東京高等裁判所、尾道簡易裁判所)が示した4つの異なる判断について」
==<講演内容>===================
海難審判・船舶事故調査協会が、日本海事センターからの補助金を受けて毎年作成している「船舶事故事例集」の中から、行政と司法が異なる判断をした事例を取り上げ、同じ行政機関でも、運輸安全委員会と海難審判所では、その法目的が異なるため、事故を調査する視点も異なることなどを紹介します。「失敗から学ぶ」実務に役立つ内容です。
===========================
<講演風景>

来年3月頃、叢書発行予定