• もっと見る
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
貿易手続へのXML/EDI導入調査研究特別委員会報告書 [2011年05月02日(Mon)]
貿易手続へのXML/EDI導入調査研究特別委員会報告書 が公開されました。

「調査事業の概要」
1.事業名
貿易手続への電子商取引導入のための調査研究(平成22年度)
2.目的
 貿易手続を含む国際物流における諸手続の簡素化・効率化への対応と、IT活用を図ることによる貿易への容易な参加を可能とする環境の構築のための調査研究を行い、中小企業の事業展開の高度化を推進し、もって機械工業の振興に寄与することを目的とする。
3.事業内容
 平成19年度に開始した本事業で行ったこれまで4年間の調査研究を総括することを念頭に、我が国企業のビジネスモデルのパラダイムシフト、EDIによる商流と金流の連携による中小企業も含めた日本企業の国際競争力強化の方向性、それを実現していくうえで、踏まえるべき世界の電子政府政策及び電子商取引政策の最新動向等の調査研究を行い、年度中に開催した7回の委員会の成果と提言を報告書に纏めた。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
【成果物の最新記事】
Posted by ban at 13:36
「SAFE Port Act of 2006 」以後のセキュリティ対策に関する調査特別員会報告書 [2010年06月08日(Tue)]
「SAFE Port Act of 2006 」以後のセキュリティ対策に関する調査特別員会報告書 が公開されました。

「助成事業の概要」
1.事業名
「SAFE Port Act of 2006」以後のセキュリティ対策に関する調査研究
2.目的
我が国の船社をはじめとした物流事業者に多大な影響を与えることが想定される米国の「Safe Port Act of 2006」を包括的かつ体系的に調査研究することで、サプライチェーンのセキュリティの強化と円滑な物流の両立を図ることを目的とする。
3.事業内容
「SAFE Port Act of 2006」以後のセキュリティ強化措置が物流に与える影響を分析する。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
Posted by ban at 17:26
プロフィール

日本貿易関係手続簡易化協会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/jastpro/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jastpro/index2_0.xml