• もっと見る
«埼玉親善大使を委嘱されました | Main | 台湾の食べ物について(3分間スピーチ)»
android
最新コメント
<< 2015年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
リンク集
台湾でカバーされている日本の曲@ [2012年08月27日(Mon)]
img_1547948_52622882_1.jpeg


みなさん、日本の曲の中国語カバーって聞いたことってありますか??
ホントにとっっても素敵な感じになってますよー(^^)v

親日といわれるだけあって台湾にはたくさんの日本の曲をカバーしたものがあります。
特に、台湾の方の中国語はほとんど舌を巻かないので日本人的には優しい聞き心地がします。

もちろんこれらは台湾で許可を取ってから発売されているものなのでパクリじゃないですよ!笑


王心凌(シンディー・ワン)  <下一頁的我> 「YELL」のカバー


王心凌(シンディー・ワン)    <心電心>    「以心電信」のカバー


王心凌(シンディー・ワン)   <月光> 「亜麻色の髪の乙女」のカバー


どうでしたか??
英語カバーだけじゃなく、中国語カバーも新鮮で良いですよね♫
もしくは、音楽以上に王心凌の可愛さに驚いた人が多かったのではないでしょうか(笑)

ウワサ通り!?台湾には綺麗な方が本当に多いですよぴかぴか(新しい)

今後ブログの更新が滞った時はひたすら台湾音楽を紹介することにします(^O^)

再見
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
台湾在住の日本人中学生です。

今現在、台湾に住んで1ヵ月半経ったばかりです。

台湾華語が全くわからないままで台湾で過ごしています。

今、台湾華語の勉強中で、台湾華語の音楽を聴きながら覚えたい、と思って探していたところ、ここにたどり着きました。

日本の曲のカバーなので、とてもわかりやすいです^^

これからも、日本のカバー曲を教えていただけると助かります(*>v<*)
Posted by: 荒牧江莉奈  at 2013年05月02日(Thu) 20:03